10連休
やっと終わりましたね〜
保育園に行ってるちびは
初めての長いお休みで
毎朝
保育園行く気まんまんでした
(◦˙▽˙◦)
さてさて
今日は施設開設という事で
オリエンテーションがあるので
ヘルパーのお仕事はお休みです

とは言っても
まだ消防の許可が降りてないらしく

いつになったら施設で働けるのでしょう
(ㆆ ㆆ ).。oஇ
と言った感じです

施設待ちから
ヘルパーの仕事を始めて
もうすぐ3ヶ月
ヘルパーのお仕事も楽しいけど
もっとゆっくり
じっくり選んでも良かったかな~と
今更ながら思います

施設で経験を積みたいと言うのは
もちろんあるけれど
デイサービスも楽しそうだな~とか…
仕事を探している時点では
早く働かないと

って言う焦りもあったけど
働きだしてイロイロ周りも見えるようになって
こういうトコロ良いな~とか
楽しそうだな~とか
考える余裕が出てきた感じで。
このままヘルパーで…となると
収入は安定しないし辞める理由にも
なるんだけど
施設で働けるようになれば
収入も安定してくるだろうし
今の職場環境を
無理に変える必要もないかなぁ
とも思ったり

まぁ
施設の方で人間関係がどうかと言うのは
働いてみないとわからないけどね

とりあえず
顔合わせ的な感じみたいだけど
もうそろそろ時間なので
行ってきまーす
