『青春の記録』『彼女はキレイだった』『キルミーヒールミー』 | maroのブログ

maroのブログ

徒然なるまま、おばちゃんの独り言…
そして、時々妄想…




沼にはまって
一気に3本
観てしまいました



青春の記録


モデルから俳優になる夢を追い続ける主人公と、メイクアップアーティストの卵の
ラブロマンス

入隊するボゴムへのお祝いなんて
言ってる方もいましたが
ほんとボゴム祭り♡
ボゴムファンは必見でしょう!

美しいです♡

芸能界のさもありなんな裏事情も
ハラハラしたし

家族愛にはほっこりでした

軽く観れておもしろかったです

彼女役の方
どっかて観たなと思ったら
半地下の家族のお姉さん役の
パクソダム

演技派女優さんです

友情出演的にパクソジュンが
出ててびっくり👀




 彼女はキレイだった


今期の日本のドラマで
リメイクされてます

パクソジュン見たさに選びました

幼い頃とは環境も容姿も
正反対になってしまった男女の
ラブコメ

ファッション紙の編集部の話

残念な彼女にエールを送りながら
笑かしてもらいました

パクソジュンはやっぱりカッコいい♡

こんな不安な世の中だけど
元気もらえました




キルミーヒールミー


幼少期のトラウマから
多重人格障害になってしまった
財閥の御曹司と
その秘密の主治医になった
精神科女医のロマンス

7人の人格をみごとに演じる
チソン、すごい役者さんです

女医役は彼女はキレイだったの
ファンジョンウム

彼女も残念な編集者から
精神科女医まで
カメレオン女優ですね

彼女も実はトラウマがあり
記憶をなくしていたという
事情もありで

解離牲同一障害という
重いテーマでしたが

そこにロマンスもあり
引き込まれました

韓国ドラマって
ストーリーうまいこと作るなぁと
改めて思います

いろんな問題を乗り越えながら
人格を統合していく過程も
おもしろかったし

また家族愛に救われるんですね~
双子の兄役のパクソジュンが
あたたかくて素敵♡
そしてちょっとせつない

韓流通が絶賛するのがわかりました

オススメです!