HOW TO MAKE 【マスク】マスク⑥ | maroのブログ
ninoちゃんに
マスクの作り方聞かれて
LINEで写真いれて教えました
せっかくなので
YouTubeには貼れないけど
ここにUPしときます
いろんな作り方があるんですが
一番簡単で綺麗にできると思われる
作り方なので
良かったら参考にしてください
型紙はご自分で好きな形を
用意してください
私のは縫い代込みの型紙です
布を中表にあわせ
型紙を置いて印をつけます
私は水で消えるチャコペン使ってます
カーブを縫います
縫い代を片側にたおしてアイロン
カーブに表からステッチをかけます
(約3mm)
余分な縫い代をカット
こうなります
裏も同様にぬいます
縫い代倒すのも同じ方向に
このとき上下まちがえないように
表裏2枚を
中表になるようまち針でとめます
このとき、表が裏より1mm内側にします
これは表に返したときに
仕上がりがきれいになるのですが
はぶいてもOK
あわせるときに表裏の縫い代が
それぞれ逆側に倒れているはず
左右バランスとって平らになるはず
上下、同様にまち針でとめ
縫います
縫い代をカットして整えて
上下のカーブに切れ目をいれます
裏返し、アイロン
表が裏より1mm大きいの
わかりますか?
1mm内側にするとこうなります
(約3mm)
ゴム通し口を三つ折りして縫います
ゴムを通して
完成❗
直線縫いができれば
マメにアイロンしながら作れば
簡単にできると思います
ぜひ✋
生地は表が薄手なら
裏はダブルガーゼ生地が
いいと思います
ダブルガーゼも品薄ですが😅
表がしっかりした生地なら
裏はさらしでもいいかな
暑い季節に向かって
マスクしてられるかしら?
早く終息してくれればいいね

