バスツアー① | maroのブログ

maroのブログ

徒然なるまま、おばちゃんの独り言…
そして、時々妄想…


指折り数えて、楽しみにしてた

Y´s CLUB バスツアー行ってきました‼

~曾我泰久と行く 食欲&芸術の秋☆ いばらきの“旬”  よくばり日帰りバスツアー~

昨日の天気予報では、笠間市は降水率80~90%雨

こりゃ、さすがの曾我大明神も無理かなぁ・・・と思っていましたが

家を出るときはポツポツ降ってたけど、電車を降りたら東京は降ってないくもり

このままもってくれればいいなと願いつつ

バスに乗り込みます

バスの出発前にやっちんのご挨拶がありました

やっちんは2台のバスに交互に乗ることになってます

今日も、早起きにもかかわらずやっちん王子は爽やか

SNSにUPされたチェックのシャツにデニム
(シャツはぶどうと明太子色だって笑

東京駅鍛治橋駐車場を10時に出発ためいき



まずは、千代田観光果樹園【岡野果樹園】でぶどう狩りです

雨のぶどう狩りはシャレにならないと思ってたけど、曇り空くもり

足元はちょっと弛いし、葉っぱも雨なのか露なのか濡れてるけど、ぜんぜん大丈夫

こんな感じ





ぶどう棚って低いんだね

中腰がちょっとつらい汗

バケツとハサミが配られます

袋に入ったぶどうを横から覗けるようになってて、粒の大きさや色が見れます

大きくて色の濃いやつ、白く粉がついてるようなものが美味しいそう

ハサミで切って袋を開いてその場でいただきます




やっちんもあちこち移動して、たくさん食べてるご様子

ぶどうの袋にちょこんと、かわいいカエル発見



やっちんにも教えてあげました(よびつけた笑

そして、チャンス‼とばかり至近距離で写真を撮る笑

おかげさまで素敵な写真がたくさん撮れましたちゅ

カエルくんありがとWハート

次の大洗イエローポートで昼食の予定だったので、前菜のぶどうは控えめにしとかないとねにこ

で、6人で4房いただきました

新鮮な巨峰、美味しゅうございました好

お土産に2房と、朝採れたばかりのみょうが購入



そしてイエローポートで昼食



大洗直送の新鮮な海の幸、けっこうボリューミーでお腹いっぱい

ごちそうさまでした




いろんな海鮮ものを見学

アンコウちょっとグロい

なぜに白熊(笑)



次はかねふくめんたいパーク見学

10分くらいめんたい工場を見学して
お土産と夜食用にからし明太子おむすびを購入

めんたいパークさんから、ふりかけのお土産いただきました




名物めんたいソフトクリームどんなものか、1つは食べれないから、みんなでシェア



私は甘じょっぱくておいしいと思ったけど、やっちんは、ん~まぁ・・・だそう



次は笠間焼きの絵付け工芸体験です



つづく