心に響く金言 ジョゼフ・ルー
ジョゼフ・ルー
(仏牧師・作家、1834-1905)
…
人間って、「自分だけが」という独占欲が強い生き物。
でも、その独占欲さえ、自分の中で受け止めたとき、
心の解放が始まるようです。
以下は、
先週に舞鶴で開催したCoCoRo塾での、
参加者の一人の気づきです。
自分に素直になるにつれて、
彼女の心の叫びが、
一つ一つベールを脱ぎました。
「最初、私を認めて欲しい→私だって認められたい
→私だけが認められたい→私だけ認めて欲しい
…ときたとき、ビックリしました。
そうか、そうなんやなぁ、
そうかそうかそれでいいよ。
両手で自分の気持ちを抱きしめました。
自分がとても愛おしかった。
ずーっと、ずっと、そうだったんやなぁ。
この気持ちが素直に出せなくて、
すねて、ひねくれて、
必要以上の力を込めてきたんだなぁ。
そうか、そうか、それで良いよ。
それで精一杯やったもんなぁ。
自分の気持ちを両手でまた続けました。
いじらしく、愛おしくなりました」
彼女に今、とても幸せな人生が始まっている。
今までずっと傷ついたままだった対人関係でも、
和解があり、感謝があり…と、
心の扉が一つ一つ開き始めている。
何か、心がほっとする報告をいただいたので、
こちらでシェアさせていただきました。
BY Mr.Oyaji