心に響く金言 ブランチ・リッキー
…今日のMr.Oyajiのメールより
<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>
ブランチ・リッキー
(大リーグ・マネージャー、1881-1965)
まず人の名を忘れ、次に顔を忘れる。
それからチャックを上げるのを忘れ、
次にチャックを下げるのを忘れる。
…
この金言は、傑作ですね。
さすが大リーグの革命児。
彼は、メジャーリーガーとして、
初のアフリカ系アメリカ人
ジャッキー・ロビンソンと契約を結ぶ。
つまり、彼こそが、
国技である野球界において、
人種差別を撤廃した人物。
また、彼は初めてマイナーリーグを
ファームとして選手の育成機関と位置づけた。
このように彼は、
様々な大リーグ革命を行った名マネージャー。
さて私のボケですが、徐々に進行している?
数年前のこと、
100人ぐらい集まる講演会で、
チャックが下がったまま壇上で話をしていた。
次はいよいよ、オムツが必要な段階か?
BY Mr.Oyaji