エゴの正体 | 元宇宙工学者が語る「心の宇宙」工学by CoCoRo和ぁるど

エゴの正体

この15年間、インドでたくさんのことを学びました。

その中で、最も納得したのが、
「エゴの正体」
についてです。

私たちは、
「この人、エゴが強いなぁ」
とか、
「今、エゴが出ちゃった!」
と言いますが、

一体全体、エゴって何なんでしょうねぇ。


セミナー等で、
参加者の皆さんに質問するのですが、
結構、あいまいです。

でも、「エゴ」が嫌いですし、
「エゴ」ある人になりたくないと思っています。

よく分からないのに、いやなんです。

本当に、「エゴ」って何なんでしょう?


インドで教えてもらった答えは、まさに「その通り!」と思う明答でした。

エゴの正体は、以下の六つです。

・相手を支配したい。

・相手から支配されたくない。

・自分が正しい・相手が間違っている。

・ごまかそうとする。

・相手に罪悪感を感じさせようとする。


心はこのように、
人間関係の中で働き、

自分の存在感を強化しよう、守ろうとしています。


このエゴの働きをしっかり捉えられるようになると、
エゴからの解放が始まります。

なぜなら、
エゴの働きを捉えられない限り、
つまり、エゴの働きに気づいていない限り、
エゴにコントロールされるからです。

エゴの働きに、ぜひ気づいてみてください。

再び、分析心理学の創始者カール・G・ユングの言葉です。
「他人に接して苛つくことの全ては、自分 自身の理解に役立つ」

同じように、
エゴをいやがらずに見たとき、
自分自身の正体が見えてきます。

ぜひトライしてみてください。
(CoCoRoの ソムリエ OyaOya)