秋分の日、芸森でみんなが集まり

まるで同窓会のような懐かしい顔ぶれ。

久しぶりに会う人たち。

そりゃぁ、思わずハグするよね♡

ワライメイトも含めて300人も集まれば

すごいことになるよね(*′艸`)


今回は、お手伝いじゃなくて

一般参加で楽しむことにしました♪




ほとんど写真撮らなかったんだけど

唯一の写真(*′艸`)


阿部さんとみつろうさんのトークも

緩ませてくれるし、自然体で笑いまくり。


カノン瞑想では、不思議な体感もあって

まだ頑張りすぎてたかぁ〜という気づきと

自分じゃない、感覚。

自分の内側の感覚かなぁ

周りとの境界線がなくなった瞬間があって。

○な感じ、小さな○じゃなくて

大きな○っていうのかなぁ、あって。

みんな一個。


あったかい気持ちになって

ぽかぽかしてました。


智子さんのマントラ瞑想も

すっばらしくて、こうした時間って

なかったなぁと、雑念とかほぼなくて

浮かんでくるのは、静けさを味わうこと。

頭が忙しすぎたんだという気づき。


そして、呼吸がラクになっていて

身体が緩んでるのでした。

去年、瞑想会に参加したときもそう。

ぜいたくでした。


休憩の時に芸森の入り口に出たら

すっごい空気が澄んでいて美味しかった♡

身体に沁み渡りました(o^^o)


歌部のみんなが歌うウレシパモシリ。

動画じゃなくて、実際に参加してみて

さらに号泣(´;ω;`)

女性と男性の融合、統合。


わたしはあなた。

ぜんぶぜんぶが一つなんだ。


会場いっぱいに広がるみんなの歌声と

エネルギーがいっぱいで優しくて温かい。

合唱が終わったあと、またボロボロ。笑


思わず一緒に行ってた友達とハグ。笑


帰り際、みつろうさんに挨拶したら

また恒例のハグをしてくれて

去年のニセコ合宿で地獄の特訓練習した

トランペットの話になり

周りに誰もあれを吹けるやつ居なかった。

みっちー、すげぇんだから

自分を卑下すんなって言われ…(・_・;

必至過ぎただけだよ〜( ̄▽ ̄)

素直に受け取ることにします(*^^*)

帰りは、一日中雨が降ったのもあり

あったかいご飯を食べて帰りました。

世界中を旅してたどり着いた流木。

流木アートをしようと拾ってきてくれた

みんなにも感謝(*´꒳`*)

可愛いねこじゃらし付き♡


大きいのは持って帰っても置く場所ないから

小さなのを玄関に飾りました。

秋分点を迎えたエネルギー入りだから

貴重だよと、みんなから勧められて(^^)


こうした節目に貴重な時間を過ごせて

わたしは幸せなことだと思います(*^^*)

最後まで一緒に付き合ってくれた

友達にも感謝です(´∀`*)


秋分の日も過ぎたことだし

ますますいろんなことが動いていく。

そんなスタートを切れた気がしてます。

バタバタしていくだろうけど

イマココを忘れずに体験していこうっと♪




今日も世界は優しいね。

いつもありがとうございます♡

みっちーでした。