こんにちは!!

いつも こころと大みかのブログを見て

いただき ありがとうございます指差し気づき

 

 

今日は、暖かい1日でしたね。

 

最近、大活躍の働く男たち筋肉炎の皆さん

は先週に引き続き、お芋作業に向けての準備

作業を頑張りましたアップ

(作業の様子は後日アップしますのでお楽しみに音譜

 

あと数日で12月。大みか事業所では・・・

PC アシスタント業務

鈴木ハーブ様での梱包作業

優光様での芋の皮むき作業

城東フルーツ様での芋並べとパック詰め作業

その他、書類整理や段ボール型抜き作業など

多くの業務を、休みなくフル稼働しますおーっ!!!

 

一人一人が戦力であり、それぞれの場所で、

自分のスキルを最大限に発揮できるとても

良い時期が到来しますキラキラ

体調管理をしっかり行い、頑張りましょうびっくりマーク

 

◆◇販売会のお知らせ◇◆

日立市では12月4日~8日までの間

ひたち障害者週間キャンペーンが開催されます

 

こころと大みかでは、催し物の一つである

『就労支援事業所等による自主製品販売会』

に今年も参加いたします爆  笑びっくりマーク

 

     場所本庁舎大屋根広場

     日程:12/4・12/7大みか事業所出店日

     時間:10時~12時

 

色々な製品を販売いたします!

一押しのエコモップは可愛い動物キャラや

花柄のものまで様々な種類があります気づき

 

ちょっと不気味なティッシュケースも

二度見すること間違いなしニヤニヤ笑

 

利用者さんが頑張って制作をした製品が

沢山ありますので、是非、足をお運び

頂けると嬉しいですルンルン

 

りんごりんご りんごりんご りんごりんご りんごりんご りんごりんご

 

当事業所では、色々なお仕事に取り組む環境を

提供していますびっくりマーク

 様々なお仕事を提供している理由として・・

 

ニコニコ 業務にメリハリができ、集中力の継続に繋がる

指差し 野外で体を動かす仕事を行う事によって体力が付く 

ひらめき 色々な経験を積むことでスキルが身に付き自信に繋がる

 

など、たくさんのメリットもあり、やりがいも感じられます。

 

特に、草刈り作業は社会貢献に繋がるとともにやり甲斐と達成感のあるお仕事です。

大みか事業所の草刈りチームの皆さんと一緒に働いてみたい

という方パー 笑い

ご自宅のお庭や所有する土地の草刈りに困っている方などなど、興味がある方は是非、一度ご連絡下さい!

 

  ☎0294-87-7120指差し(担当:横山)

 

 

草刈りなど軽作業をご希望の方はもちろん

パソコン作業に特化した方も同時募集しています‼

 

IT関係が得意な方!

是非サポート充実のこころと大みかで働きませんか?!まずはお電話をいただければお話しをさせていただきますので記載電話番号にお願いします。

⇩⇩⇩(担当:横山)

 

絵本はこちら下矢印

🏢株式会社こころとは、就労継続支援A型事業所を運営する会社です。

平成28年9月1日、日立市大みか町にオープンし

「障がい者が仕事を通して社会貢献する仕組みづくり」を企業理念として掲げています。

これからも障がい者の才能や特技を引き出し、仕事を通して社会へ貢献する仕組みづくりを進めてまいります。(現在は4事業所を運営)

公式サイトはこちら⤵