こんにちは  

こころと甲府のブログをご覧いただきありがとうございます

 

今日は土曜日ですが出勤日です。

晴天でどこかへ出かけたい気持ちはグッと抑えて

こころと甲府の皆さんは、今日も元気に出勤しています。

 

 

今日、2月17日は「電子書籍の日」です。
電子書籍をよりたくさんの人に知ってもらい、

豊かな読書体験をしてほしいという思いが込められた日だそうです。
実は、電子書籍サイトとしても有名なBookLive!が

サービスを開始したのが、2011年2月17日。
これにちなんで、2月17日が記念日になったとのこと。
昭和生まれの私にはやはり紙をめくって読む本ということになれてしまっていますが、

収納やどこでも読める手軽さを考えると電子書籍は魅力的ですね。

 

 

 

 

さて今日は名刺について…

 

この名刺という言葉はなぜ「紙」ではなく「刺」なのでしょうか?

紀元前2世紀頃の中国。当時の位の高い者(官僚や地主など)は

訪問の際に名前と用件を記入した竹片や木片を持参し、

相手が不在の場合、門前の箱に刺していたそうです。

この竹片や木片を「刺(さし)」と呼び、のちに「名刺」と変わって

伝わった事から由来しているそうです。

 

日本で名刺が使われるようになったのは

19世紀の江戸時代からのようです。

和紙に墨で名前だけを手書きしたメモ単純なもので、

日本でも他国と同様に訪問先が不在だった時に使われていました。

 

明治時代以降に盛んに使われるようになり、

日本の社交界でも欠かせないアイテムとなりました。

 

さらに近年ではオンライン名刺交換や、クラウドでの

名刺管理が浸透してきているようですPC

 

この時代の流れに準じて、

こころと甲府でもデータ化業務を進めています。

 

 

書かれているデータを項目別に分類し、

情報を入れていく作業です

 

皆さん一生懸命に取り組んでいます。

とっても集中力が必要な作業なので

皆さん自分なりに集中力が途切れないよう

工夫して作業を進めています。

 

 

人それぞれ得意なこと、出来ることは違いますが

こころと甲府の皆さんは苦手なことを克服するためだけではなく、

自分の得意分野を見つけ出し、

様々な業務の中で社会貢献を目指しています。

 

 

こころと甲府に興味がわいたら、是非一度、見学に来てみませんか

「こころとを知りたい、見てみたい、来てみたい」

と思ったら、是非お電話ください携帯

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

電話055-234-5920

株式会社こころとメール
手紙 info@cocoroto.co.jp


株式会社こころとURL
https://www.cocoroto.co.jp/

 

株式会社こころとヒューマン

https://cocoroto-human.co.jp/

 

 

子供も大人も楽しめる「ふしぎなえほん」を配信中です

 

当社は、プログラミングやWEBデザイン、画像加工、アノテーション、

RPA等の高度なIT業務を実施しております。
こころとヒューマン  

 

 

当社の障がい者の活躍がPR TIMESで紹介されました。

こころとアシスタントで活躍