ニコニコ こんにちは

 

今日の日立市は朝からよく晴れて良いお天気でしたが気温は低く吹く風も冷たく寒い日となりました 晴れ

 

さて今日(3月2日)は『ミニぶたの日』です!?

2002年(平成14年)に設立された日本ペットミニぶた普及協会が制定!

日付は「ミ(3)ニ(2)」と読む語呂合わせから?

ミニブタは、ベトナムに生息していた小型のブタをヨーロッパで改良したもので元々は主に実験動物用に開発されたものでありますが、現在ではペットとして人気が高まっています!

ミニブタは、体重200~300kgになる家畜豚より「ミニ」ではありますが、成長すると体重30~50kgになります!!

寿命は10~15年程度!?ミニブタは意外ときれい好きで、頭もよく、トイレと寝床を分ける習性があり、あまり手間がかからないとのこと??ミニブタよりもさらに小さい「マイクロブタ」と呼ばれるブタもいるそうです🐷

 

🐖 🐽 豚 🐖 🐽 豚​​​​​​​ 🐖 🐽 豚​​​​​​​ 🐖 🐽 豚​​​​​​​ 🐖 🐽 豚​​​​​​​ 🐖 🐽 豚​​​​​​​ 

 

本日は「文字起こし作業」をご紹介させていただきます

 

この作業はクライアント様からの依頼で行なうお仕事でお預かりした音声データをイヤホンで聞き取り文章化する作業ですヘッドフォン

 

録音された音声は主に【取材・講演会など】ですが必ずしも音声がクリアに聞こえる内容ばかりではありませんパソコン

 

 

雑音や咳などが入り聞きにくい箇所もありますので利用者さんは聞き取れるまで根気と集中力で何度も同じ所を繰り返し聞いて一生懸命に頑張って作業をしてくれています🖱

 

また音声を聞きながらタイピングをしなければなりませんので慣れないうちはとても大変な作業です⌨

 

終了したものは別の利用者さんとスタッフで再度チェックし誤字や聞き漏れが無いかを確認し完了となります✔

 

今後も利用者さんが安心して作業が出来るよう我々スタッフはこれからもサポートを継続してまいりますピンク音符ピンク音符

 

 

 

こころとで働いてみたい方、
興味がある方がいましたら、
   まずはお気軽にお問合せくださいニコニコキラキラ

 

 

↓お問い合わせ電話手紙

 

 

 

 

星星

 

”こころと”日立助川では古本のクリーニング作業もしており古本を集めております。

 

 

 

 

子供も大人も楽しめる「ふしぎなえほん」を配信中です!↓

 

上差し上差し「ふしぎなえほん」チャンネルキラキラをYoutubeでチェック下差し下差し

 

 

 

「ふしぎなえほん」をまとめて読むことができるのはこちら↓↓本

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!!!!

 

 

株式会社こころとは、就労継続支援A型事業所を運営する会社です。平成28年9月1日、日立市大みか町にオープンし「障がい者が仕事を通して社会貢献する仕組みづくり」を企業理念として掲げています。これからも障がい者の才能や特技を引き出し、仕事を通して社会へ貢献する仕組みづくりを進めてまいります。(現在は4事業所を運営)

 

 

当社は、プログラミングやWEBデザイン、画像加工、アノテーション、RPA等の高度なIT業務を実施しております。
こころとヒューマン

 

当社の障がい者の活躍がPR TIMESで紹介されました。
こころとアシスタントで活躍