こんにちは
今日はお天気は良かったですが、少し風が冷たく感じる一日になりましたね
暖かい日やちょっぴり寒い日。体調を崩さないように気をつけて生活を
したいものですね・・・
さて、今週は日立市内の小中学校・高等学校などの入学式が行われました
皆さん入学式まで、たくさんの準備をしたり計画を立てたり、忙しい日々を
過ごしていたのではないかな・・・と思います
我が家にも今月入学式を迎えた子供がいるので、新しい制服・新しい通学路など
ドキドキしながら入学式に参加する姿を目にすることがありました
今はランドセルに背負われているような小学1年生や、制服に着られているような
中学1年生も、きっと数年後には大きく成長をしていくのでしょうね・・・
ピカピカの1年生 みんなが楽しい学校生活が送れることを祈ってます
本日は素材イラストの着色作業を行っている利用者さんをご紹介します
こころと助川では、ペン入れをしたイラストをスキャンしてパソコンに取り入れ
そのイラストの着色作業を行っています
本日、その着色作業を行っていた利用者さんは最近までイラストの下書きと
ペン入れまでの作業を進めていた利用者さんです。
今日は今まで描きためてきたイラストの着色作業に取り組んでいました
着色していたイラストは、今の時期にピッタリな 『春のイラスト』。
入園入学など・・・見ていると元気になれるようなイラストたちです
色合いも黄色や黄緑など春を思わせるカラーを使って着色を進めています
着色作業は、メディバンを使い作業を進めますが、当初スタッフに質問をしながら
着色を行っていた利用者さんも今では1人でスラスラと着色作業を行っております
元気な気持ちになれる・・・ステキな春のイラスト 完成する日を楽しみ待っています
こころとで働いてみたい方、興味がある方がいましたら、
お気軽にお問合せくださいお待ちしております
そんな方はコチラ
パソコン業務をお任せ!
子供も大人も楽しめる「ふしぎなえほん」を配信中です!↓
こころと新聞2021.4月号
上記のチラシやバナーは、「こころと」の利用者が作成したものです。
ご依頼など、お気軽にお問合せください!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました
webフォーム
https://www.cocoroto.co.jp/contactus/
info@cocoroto.co.jp
0294-33-6677
株式会社こころと公式サイト
株式会社こころとは、就労継続支援A型事業所を運営する会社です。平成28年9月1日、日立市大みか町にオープンし「障がい者が仕事を通して社会貢献する仕組みづくり」を企業理念として掲げています。これからも障がい者の才能や特技を引き出し、仕事を通して社会へ貢献する仕組みづくりを進めてまいります。(現在は4事業所を運営)
なお、制作アイランド、アノテーション、RPA等の高度なパソコン業務は、
株式会社こころとヒューマンから委託を受け実施しております。
株式会社こころとヒューマン