こんにちは
ココロテ主宰 鈴木 えみこです
本日も読んで頂きありがとうございます
久しぶりにブログを書いてみました
コロナ禍の1年になりそうです
来年は、今とは変わっている事を願うしかないですよねー
今、学んでいる心理学の中から、チョイスしました
テーマ「短所や嫌な自分をポジティブに考えよう」
最近、私こうだから・・・それは人の考え方・・・
それでいいのかなー・・・
と
考える場面が多々あると思います
日本人に多い「同調」が圧力になる場合もあります
自分の欠点をポジティブに見る習慣をつけることで生活がプラスに働きます。
例えば・・・
ミスが多くて雑な人おおらかな人
気が弱く消極的な人繊細で慎重な人
リフレーニング「枠組みを変えて見方を変える」を意識してみる
などなど、個性をポジティブに評価してあげる
本心「なんだこいつ」と思ってしまいがちっだが・・・
できるだけ、いいところを見るようにしたいものですね
自分にも、他者にも、ほめ上手を目指しましょう