こんばんは星空
柴田裕美子です。




1月から100日間に渡り聴き続けた、エネルギーアッププログラムですが、101日目からは復習として毎日音声を聞き直していますキラキラ




プログラム中は一時、音声を溜めてしまい、まとめて聞いてキャッチアップすることがあったのですが、復習は毎日1音声。





それを図解することに挑戦しています↓↓


といっても図解ってほどは簡潔に出来ていませんが…。


時間はまちまちですが、毎日Twitterに投稿してますウインク




音声を聞いてメモを取ることは簡単ですが、それを絵にして表現するのって難しい…。



4コマ的な流れでもないため、要点をクリアにして、それを絵に。



出来るだけ文字で書くメモをやめようと毎日試行錯誤しています…。




そもそも絵心なさすぎて、自分でも悲しくなりますが…えーん





でもその分、要点をクリアにすることに集中するし、




同じようにエネルギーアッププログラムを受けた方も復習されている方は多いので、



どうやったらその方々の助けになるか、も考えながら、絵にしています。




余談ですが、この絵は昔から私が書いている絵。
誰か…。私です…笑
その名も、ゆみこちゃんマーク。
何代か進化してます笑
手紙とかに書いたりしてました。





それはさておき、今まで全てを最初から繰り返す復習ってあまりしなかったのですが、一度全体を聞いているので、この音声がどこに繋がるのか、ということがわかってきて、とてもよいですハート





話は少し逸れますが、わが家の子どもたちはモンテッソーリ教育をしている幼稚園に通っています。
先日の保護者会で先生が子どもたちが普段していることを教えて下さいましたキラキラ




それによると、年長になる息子は、少し前に宇宙の誕生を習ったようです。




幼稚園児なのに宇宙びっくり?!



とも思いましたが、モンテッソーリ教育の考えとして、全体から個へ、という考えがあるそうです。



宇宙とか全体はなんとなくしか分からなくても、個を学ぶときに、


ああ、これか。

とか


ああ。前に習った宇宙に繋がってるんだな、


と繋がりを感じ、理解が深まるといいます。




それを聞いて間もなくだったので、エネルギーアッププログラムの復習で音声を聞いているときにふと思い出しました。



やっぱり、全体を知るって大事だな…と。




エネルギーアッププログラムは受講中は毎日が学びと気づきの連続だったのですが、


改めて復習してみると、



ああ、だからなのか、


とか、


ここに繋がってくるのかー



というのがすぐにわかり、理解が深まります。




エネルギーアッププログラムでは、自分を俯瞰する地図を描く、という説明があるのですが、何事においても、全体像を把握するって大事です。





引いて全体をみて、近づいて個をみて…。
繰り返しながら理解を深めていきたいものです。



そんなことを子どもたちが走り回る横で考えながら過ごす土曜日でした、ウインク


私がつけているピアスは先輩が支援をしているミャンマーの農村女性自立支援プロジェクト、tin myanmarのもの。



タティングレースで繊細なのに華やか、かつ軽くて髪の毛にも絡まらず、ドロップピアスが苦手だった私のお気に入りですニコニコ



色とデザインが豊富で、ピンクや黄色などビビッドカラーたも沢山でこれからの時期に活躍すること間違いなしです!



私は色が選べず、大人買い…笑
大人買い出来ちゃうお値段なのもいいところ♡



こちらからオンラインでも買えます↓↓


みているだけでも幸せな気分になりますよー!



明日は何色つけようかなー照れ



では、またルンルン