【自分と子どもの違いを明らかにして認め受け入れる】 | 笑顔の子育て・自分育て☆環境作り応援心理学~子育て環境はママのアイデア次第♪~

【違いを明らかにして認め受け入れる】


いつもありがとうございます。

子育てのイライラや不安を解消し
笑顔の子育て環境を作るママを応援する


ISD個性心理学・子育てカウンセラー・キレイデザイン協会
マスターインストラクター 近藤由紀子ですクローバー

しつけのつもりが「お・し・つ・け」に

 

             

 

ゴールデンウィークも中盤

4日間の連休、どうしようかと悩んでいるママやパパたちも多いでしょうか

 

みんなで一緒にお出かけしたいママ

せっかくのお休みひとりの時間が欲しいパパ

 

お仕事しているママも多いですし、反対の場合もあります

お休みだからみんなで何かをやりたいと思うパパ

いつも忙しいし、休みの一日でも自分の時間が欲しいママ

 

ママとパパが違うように

子どもと親も違います

 

「そんなのわかっている 当たり前です!」

 

そう言われるママやパパが多いでしょう

 

みんなで一緒にお出かけした時

子どもたちが出先で騒いだ時

食事をしている時

子どもたちに注意をしないといけない場合

自分の価値観で子どもたちを叱っていませんか

 

その場で叱っているママ

「騒いじゃダメ! 約束したでしょ!」

なぜダメなのか理由がわからないと納得しない子

「???なんで?」

それに対して

「ダメなものはダメなの!」

 

人前では大きな声ではしからないママ

帰りの車の中で「なんであんなに騒いだの!!」

子どもは「???」

その場で注意されないと忘れてしまう子

 

           

 

親はわが子に、無意識で自分の価値観を押し付けてしまいます

自分が上手くいったこと、

注意されて自分が素直に受け入れることができたこと

 

自分の子だから

自分ができたことを「しつけ」として子どもたちに伝えます

もちろん良かれと思ってです

でも、自分とわが子は違うのです

 

叱られるタイミング

褒められるタイミング

心に響く言葉

モチベーションがあがること

 

「しつけ」のつもりが「お・し・つ・け」になっているのです

 

せっかくの子どもたちの可能性を埋没させてしまうかもしれません

 

          

 

無限の可能性を秘めた子どもたちだからこそ、

親が子どもの個性や才能をしっかり理解して

明らかにして認め受け入れる

 

これって、とっても大切なことですよね

 

この子にあってモノゴトってなんだろう?

わが子の事をしっかり分析してあげてください

 

わが子の事、自分の事を一緒に学びませんか音譜

---------------------------------------------------------

【5月の資格取得講座】

 ◎ISD個性心理学アドバイザー講座

    5月11日(水) 10:00~16:00

    5月19日(木) 10:00~16:00

 

  ◎子育てカウンセラー講座

    5月12日(木)10:00~16:00

    5月16日(月)10:00~16:00

 

【ISD個性心理学診断会&説明会】

    5月6日(金) 13:00~15:00

    場所:福岡市内(お申し込み時にお伝えします)

 

 ※上記日程以外でも資格取得講座・無料説明会を行っています

   遠慮なくお問い合わせください

        

ISD個性心理学協会・子育てカウンセラー協会
キレイデザイン協会
マスターインストラクター
福岡大野城Cocoro Style支部 近藤由紀子



ホームページはこちら→http://www.cocorostyle-yu.com/