こんにちは。

cocororo.です。

 

陽気が暖かくなってきて、

気持ちも軽やかになっていませんか?口笛

 

本日は「四柱推命」のお話音譜

 

占いの帝王ともいわれる「四柱推命」

生年月日から導かれる命式をもとに、

自分の持っている星(本質や特性)がわかります上差し

 

生まれる前に自分が選んできた星とも言われていますおねがい

 

今ではインターネットで簡単に自分の命式を出すことができますので、

興味のある方は調べてみてくださいね。

 

 

そこで今日は、

 

怒らせたら怖い星を持っている人!

 

それは・・・

 

戊・丁・壬

 

 

(つちのえ)の象徴は山

壮大なる山は、普段は静かにドシッと構えていて、

頼もしいイメージがあります。

そんな戊さんが起こると「ドカーン」

山が噴火するように、大きな爆発を起こしますムキー

 

 

 

(ひのと)の象徴は灯・月

ろうそくのともし火で、静かに温かく周りを照らしていて、

そっと見守っているようなイメージ。

その丁さんを怒らせると「メラメラ~」メラメラ

大火事になります。

 

 

 

(みずのえ)の象徴は海

広い心を持ち、穏やかなイメージ

でも壬さんが怒ると、海が激しく荒れ、

何もかも飲み込んでしまうような激しい海になるように

怒らすととっても怖い面があります波

 

 

 

この3つの星を持っている人、

または周りにこの星を持っていたら、

本気で怒らせないようにしましょう照れ

 

 

私は中年期になってからは、

感情的に怒ったり、怒りを表に出さないように気を付けていますあせる

そんな私は「丁」の星を持っていますグラサン

 

 

実は先日、仕事でブチ切れました

 

普段はなるべく冷静に怒る、話をするようにしていますが、

この日は大火事とはいきませんが、

私の中では大きく燃えましたムキーメラメラ

 

 

四柱推命でみる星の特性を知ると面白いですキラキラ

またみなさんにお伝えできればと思います照れ