ライアーレッスンの詳細は
HOMEPAGEから
 
演奏のご依頼
体験レッスンの
お申し込みは
CONTACTから
 
 
YouTubeやSNSはこちら↓

今日は毎年、元旦に行っている
宿谷の滝へ


ここはいつ行っても
気持ちの良い場所

夏にはちびっこ達の遊び場

それだけでも
懐の深い川だと思います。
水深は浅いんですけどね指差し

夏以外の季節は
本当に静謐で
恐くない場所。
神聖と言うのでしょうか。


特に滝に向かう道の入口のあたりが
お気に入り。
光の入る角度が絶妙に良いのですカメラ
ここは小さな沢が流れていて、
いつも「お邪魔します」と言って
通る場所。

ところが今日は不思議な事が。

遠くから、ふと目を移すと
「???」

今までおられなかった方が
鎮座されている!?

遠くからもはっきりと見える福耳
そしてしゃがんでる!!

何ではてなマーク
どうして??
9月に来た時には
いなかったよねアセアセ

最初は誰かが
置いていった
お地蔵さんかと思ったキョロキョロ

でも近くから見ると
自然の石のようでした。

自然の成す事は、
人間の想像を遥かに超えます

今日も能登では
大きな地震

おめでとうなんて
言えない
新年

どうか
ご無事で

誰もが
安心して
眠れる
平和な夜で
ありますように

「耳を澄まして世の声を聞き分けなさい」

そう
教えられたような気がしました。

きっと
自然の声にも
耳を澄ます必要があるという事ですね。
川には龍神が祀られています。
辰年にふさわしい場所です。



最後までお読み下さり、
有り難うございますピンク薔薇
NEW

音譜Live&Event音譜

 

ライアー奏者 はまじまふみこ
桐朋音大研究科、二期会オペラスタジオ修了
ライアー響会会員、ライアー教師コース修了
声楽コンクール複数入賞、ライアー教室『おとのアトリエ』主宰
カフェや教会、マルシェ等のイベント出演の他、絵本や朗読とのコラボ企画、澄んだ歌声との弾き語りにも定評がある。

 

旅する音野菜VEGICA CARAVAN
野菜ソムリエプロとライアー奏者のユニット
「こころもからだも健やかに」をテーマに
農園での自主コンサートの他、こども劇場やこども食堂での食育イベントなどに出演し、野菜の魅力を音楽で伝えている。

 

ライアーアンサンブルノア

埼玉・朝霞台ライアー教室生有志による
ライアーアンサンブルグループ
自主企画の教会コンサートの他、地域のイベント、絵本コンサートなどに出演

 

出演のご依頼

各種お問い合わせ

お申し込みはこちら下矢印から


お問い合わせフォーム  

 

※返信は、当日もしくは翌日までに

フリーメールでお送りしております。

yahoo.co.jpのドメイン(@の後)が

受信できるように設定をお願い致します。

 

 

おとのアトリエ埼玉ライアー教室

【埼玉・朝霞台ライアー教室】黄色い花女性限定

ライアー個人レッスン

《日時》月曜~土曜10:30~16:00

《回数》月1~2回60分•90分

 

ベル体験レッスン&新規入会、要問合せ

音譜レッスン用レンタル楽器あり

パソコンオンラインレッスン対応あり※教室生対象

 

体験レッスンのお申し込み

空き状況などの詳細は

お問い合わせフォームより

お問い合わせフォーム  

 

注意オンラインレッスンのみ、出張レッスン、複数名でのレッスン、短期レッスンには対応しておりません。

 

 

 

ライアーアンサンブル サークル朝霞台ライアー教室生有志による
ライアーアンサンブルサークル
《日時》第3月曜日 13:30~15:30
《会場》朝霞市内公共施設

音譜出演イベント多数
教会コンサート、地域イベント、絵本コンサート、オンラインイベント

クローバー
教室レッスンでは
講師のマスク着用
ソーシャルディスタンス
換気を継続しています
黄色い花
体調不良時は欠席
をお願い致します