チョー簡単‼️

はらまきパンツ作り方✨


いらなくなった

タンクトップ。

欲しかった

はらまきパンツ。


もったいない精神と

欲しかったものを

ある物で作る´`


ゴミを増やさない‼️


しかもチョー簡単()

カットして

股下を縫うだけ()


ウエストがずり落ちてくるようなら

ゴムを通せるように

縫った方がいいです()


お腹あったか´`

これからの季節

大活躍間違いなし‼️


それでは作り方です✨


いらなくなったタンクトップを

用意します😄


裾の真ん中を

逆Uの地に縫い合わせます🪡

縫い終わったら

②のようにカットします。


そして③のようにカットします。


ジャーン✨

はらまきパンツの完成で〜す✨👏

めっちゃ簡単(笑)

ちょっとこれで大丈夫!?と

思われるかもしれませんが😅

意外と履けます😊

履き心地もいいです😆

しかも暖かい😆


今回はこの寸法で作ってみました♪

Mサイズくらいです。

タンクトップで伸びる生地なので

作る方のサイズに合わせていただくようです

😅

高さはお好みの長さでカットしてください。


ゴミを増やさないとか

環境保護を意識いていきたいなと

思って作ってみました😊

そして、簡単に(笑)

是非、作ってみてください😊


最後まで読んでいただき

ありがとうございます🙏🏻✨


✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩

皆さんが健康で

平穏な日々を過ごせますように🙏🏻✨

✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩