10/3


折りたたみの椅子が到着しました。



もともと2色展開だったところ(ライトグレーとイエロー)に、



今回追加したのはベージュ


届くまで不安



3色の色合い

大丈夫?




ラグマット探しました。

衝立のシャビーに合う色はやっぱシャビー?




10/6

とりあえずグレーの円形900

ニトリで購入


ふかふか

これで3000円しなかった♫

お値段以上!



違和感ないのかな?

ま、いっか…


シャビーの衝立

今は使わない

必要となる時に広げる感じで…待機中

それより

今ある衝立の側の溝

エンドパネルたるものがあるので注文

片脚もバランス悪いし両脚のものを注文

気になっていたあちこちを整備して

今は予約受付体制で待っている日々…

新規の顧客ゼロタラー



内見会あと数日で終了です。



次は

シェアオフィス体験会

7日間開催して

それで、おしまい

会員居ても居なくても11月から受け入れ態勢始まり稼働!



「なんか変わったことやってるよ!」

って、誰か来てくれて

「ハンドマッサージなんかもやってくれるってよ」ってな具合にならんかなー

で、ついでに言うと

「DIYやるの?いついつ?面白そう」

みたいに…笑

妄想膨らみます。

あはは




…さてと現実に戻って笑い泣き



土間打ち終わり

5日以上が経過



テント立てて

種まきして

プランター置いて

植栽作業して

それが終われば

いよいよサンプル作りです照れ

(同時に家の庭もリフォーム予定!)



やることいっぱい

大変だけど充実

予定組立て

家具組立て

組立てて実行できることの喜び


リフレッシュになるかどうか分かりませんが、

「気分転換になった」と言われたいその一心で


無駄なことにならないための

今は無駄に見える計画の組立てに費やす時間




土を耕し

これからも種まき続ける

芽が出るまで…







いつもお読みいただきありがとうございます♫