あんまり参考にならないディスプレイの練習の巻。 | *cocoro-life*

*cocoro-life*

ハンドメイドがだいすきです。
頭にあるものが形になった瞬間がすごく気持ちいいからやめられません(=´∀`)
みんなが応援してくれるからもうハンドメイド始めたときに5才だった娘が20歳になりました。
ずっとハンドメイド続けたいなぁ♡
cocorominori@gmail.com

こんにちは(*∩ω∩)
今日は高校がテストだからナナがもう帰るからパスタ茹でながらブログ書いてます⭐︎
あんまり参考にならないディスプレイの練習です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
テーブルの下部分に赤ちゃんコーナーとお買い得すぎる羊毛フェルトのスリッパがあります(*∩ω∩)
キャンプテーブルを使ってディスプレイしていますが、多分本番はwest homesさんのテーブルをお借りしてもう少しスリムなテーブルになると予想して、なるべく手前に物を置かずにディスプレイの練習しました。
なまら逆光ですみません💦
右側の白い棚、
白い棚の上
真ん中の窓みたいなラック
もう、クマ、放心状態。やる気ない顔だなぁ。
窓みたいなラックの下。
左側
我が家のツリーがデカすぎて使用不可だったので、切りました。切ってさしました。
こっちの方断然いいわ。うまくいった。
ここに美穂部長の小さなサイズのドイリーが飾られます❤️クリスマス価格だから狙ってね(*´艸`*)
美穂部長、午前中だけ、娘さんのセナ課長と一緒にお手伝いに来てくれます(*∩ω∩)
なまら、、、心強い‼️
ここはチョーカーと木ベラ。
左側の棚みたいになってる部分。

うん、サンタは可愛い顔してるんだけどなぁ。クマがやっぱりやる気ない。
バッグがかかり切らず、、、
夜中までかかって父さんの棚を改造してやっとこれだけ乗りました。
いくつか乗り切らなかったバッグがあるのと、当日に落ちたら危ないからいくつか下げておいて少し売れたら出したりするかもしれません💦
お目当てのあの子がいなかったらわたしか美穂部長、セナ課長に聞いてみてください(*´艸`*)
多分セナ課長が一番素早く動けますが、私も美穂部長も大丈夫、動きはアレですが、あったら必ずお知らせします(´。✪ω✪。`)
さて、これからすのこラックの板が倒れない工夫をしなきゃなりません。
たくさん物を掛けたら倒れる可能性があるのでなんとかせんと。
頑張ります(*∩ω∩)✨
もしかしたらあと一回、ブログあげるかもしれないですが、大事なお知らせはもうここまでで大丈夫🙆‍♀️
よし、パスタできたからナナが帰るまでにがんばろ‼️
ではではね〜✨
↑大好きな作家さんの真似。(*´艸`*)❤️