ホステスが引っ込み思案でどうする!!という件 | 元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

お水歴15年。スナック、ラウンジ、クラブと渡り歩き、年商1億越えの売れっ子ホステスになりました。オーナーママを経て、現在はホステスさんへ「売れっ子になるための心得」をアドバイスをしています♪

ホステス専門アドバイザー:REINAです。そうだ!

ここ数日、若干バタバタしてブログ更新できずさみしい

放置するとまたしばらく空いてしまいそうなので、寝る間際ですが、やってきました笑




最近、セッションをしててつくづく思うのは、

なぜ積極的にいかない?いらっ

ということ。

あなたね、ホステスが積極性なくなったら終わりじゃないの

と、毎日言っているような気がします毒




でも、本当にそうなんですよね。

なんでそこで引くのーーーーーー!!!

というところで引いてたりして、お客様が呼べないって悩んでたりする。

そりゃそうでしょうよーチーン

と言いたくなることもしばしば、いや、実際言ってるんだけどムフッ




あれこれ考えすぎて、肝心なときに動けなかったりするようですうん

かと思えば、なんでやねん!というときに、余計な一言を発したりおいおい

お客様の気持ちを汲めてないことも要因だけど、やっぱり妙な遠慮があるのも事実なんですよねうん

トークやメールも、話す&書く順番を間違えると、すごくもったいないことになっちゃうんですが・・・

いいタイミングで間違えるよねーエヘ

っていう状態になってたりして、すごくいいこと書いてるのにもったいない!という状況を自ら生んでたりもします。

うーん、本当にもったいない・・・泣き顔




だからといって、闇雲に、

「世のホステスさん、積極性大事よ!!」

とか言っちゃうと、ものすごく勘違いした方向に進んでしまう子もいるおーい

でも本当に大事です、押すときは押さないと



ちょっとその辺りも、じっくり記事にしたいなーと思っています。

ただ、21日あたりまでスケジュールがみっちりなので、ゆっくりブログ書けないと思ふaya

その間は、こんな駆け込み記事になるかもですが、しばしお付き合いくださいorz

私のこと、見捨てないでねーakn笑



花【無料メルマガ】これで会話に困らない!@ホステスネタ帳

イベント講座等は、こちらを最初にお知らせしています^^

ご登録はこちらをクリック
※ドメインは【co-co-net.com】を受信できるように設定してください♪
※お名前は、苗字はテキトーに&呼ばれたいお名前を名前欄に入力してください♪

読むだけでお客様との会話がシミュレーションできて、ネタ帳としてだけじゃなく、営業につなげていける小ネタが満載です♪おかげさまで300名を越えました!
とってもうれすぃー★サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/


■Twitterはこちら
■Facebookページはこちら
■HPはこちら
■お問合せはこちら