ココロ風のみつけかた -2ページ目

こどもの日

こどもの日。

幼いころは5月5日がなんとなく楽しかった。

女の子なのに、母に頼んで新聞紙で兜を折ってもらったっけ。


田舎の空には 今年も 色とりどりの鯉のぼりが泳ぐ。



ココロ風のみつけかた-鯉のぼり



母の腕の中で小さな息子が 空を見上げる。

空に向かって せいいっぱい手を伸ばした。


眩しい未来が その手でたくさんつかめますように。





$ココロ風のみつけかた



楽器のおもちゃを息子に買ってあげたくて
木のおもちゃで無いかなーとさがしたら あった!



すごーーーくイイ感じです。ぬくもり感。
音も大きすぎないので ご近所迷惑にもならなそう♪

しかーーし 対象年齢が3歳以上!?
なぬー? 息子は只今10カ月ベビー。

なめなめ期真っ盛りなので…もう少し先かな凹







$ココロ風のみつけかた


ペタしてね にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ





たまご絵日記が届いた~

雪深く想ふ


雪 深く  想い 深く。

庭の木々たちも とても重そうに
その枝を支えている今日この頃。

胸の高さまで積もった外の雪を覗きこむ。


ココロ風のみつけかた



それは とてもとても寒い朝。

さらさら ふんわり積もる雪。


この日も 眩しいほど真っ白な雪が
柔らかな曲線で 冬景色を描いていた。


雪の匂いに包まれながら 
ここで かまくらを作った
幼い日々を 想い出してしまう。



きっと もう少し先の冬に。


辛く寒く重い雪に悩む大人の日常から離れ
いっしょに 雪を楽しむ冬が訪れるのは
もう少し先だ。


息子と一緒にかまくらを作らなきゃ。

もう少し先の冬が楽しみだなぁ。



$ココロ風のみつけかた





そういえば 離乳食は順調です。

一時 手造りメニューに抵抗されましたが
レトルトとミックスしてみたら
またニコニコ食べてくれてます。よしよし。


離乳食はストッケのチェアにて もぐもぐ。



見た目のおしゃれっぷりに
都会のインテリア店で一目ぼれ。
そして おうちでネットぽち購入。

紫を買いましたが、深くていい色。
ナチュラル系の家具や部屋にも合います。
大人になるまで座れるってのがイイ!

そして最近はコレを買おうか迷い中。



渋い フレッシュストライプが好みです。


ふー。散財気味・・・・。








$ココロ風のみつけかた


ペタしてね にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


木のおもちゃ

チャレンジ

あっという間に寝がえり。

そして寝返りついでにもしょもしょ。

$ココロ風のみつけかた-こどもチャレンジbaby


うつ伏せ遊びにチャレンジ中。

そういえば、今日はハーフバースデーだった。

もう6か月もたったんだ!!


毎日があっという間に過ぎていく。

そんなあっという間に大きくなる息子。

あっという間に 

生意気小僧になるんだろうな。



今はめちゃめちゃめんこいのだ。萌。萌。




そして只今 離乳食にもチャレンジ中。



$ココロ風のみつけかた


チャレンジ…といえば

こどもチャレンジbabyはじめました。

$ココロ風のみつけかた-クリック♪
こどもちゃれんじbaby資料請求
<こどもちゃれんじ baby>資料請求されたかたへ全員無料プレゼント中♪

私が申し込んだとき(2011/11末頃)は 
離乳食セットであんまり使えないおまけでしたが
今回の資料請求のおまけ、すごくイイなぁ。。。


おもちゃもある程度で飽きちゃう感じだし

自分で選ぶと オサレなものとか買っちゃって
ベビの趣味に合わず、しら~っとされたりするので
思い切って チャレンジしてみましたょ。


やはり 研究されて開発されただけあって
ベビの反応がイイ( ´艸`)  半端ない!!


家事がはかどるよ~ ゆっくり トイレいけるよ~アップ


母にも子にも ゆとりタイムが生まれました。

始めてみて ほんと良かったデス。オススメ。

ちなみに毎月1800円程度なので 家計にもやさしめ。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

$ココロ風のみつけかた


ペタしてね にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ