鼻から吸って口からふぅ~ | 【岩手県大船渡市】4人育児マインドフルネス講師/リラクゼーションセラピストCOCORO華SAKU

【岩手県大船渡市】4人育児マインドフルネス講師/リラクゼーションセラピストCOCORO華SAKU

岩手県を中心にお母さんや子どもたちへマインドフルネスのお話や気持ちの大切さを伝えて活動しています。お母さんや子どもに向けたカラダケア(タイ古式マッサージ/耳つぼケア)も行っています。
マインドフルネススペシャリスト 耳つぼアーティスト

こんにちは!
 
 
 
子どもと大人の呼吸の速さの
違いについてお話ししますね♪
 
年齢を重ねていくと
ストレスなどの影響により、
胸からの呼吸が
より浅くなっていくようです。
 
 
1分間の呼吸数
0~1歳  30~60回
1~3歳  24~40回
4~5歳  22~34回
6~12歳  18~30回
13~18歳  12~16回
(大人とほぼ同じ数)
 
マインドフルネス瞑想を行う時に
大人と同じテンポで子供に
呼吸を誘導すると
それは子どもにとっては結構
しんどいことなのです。
 
 
5歳未満の子と呼吸を合わせるためには
少しテンポを速めることをおすすめします。
 
 
 
ゆっくりよりも
鼻からすって
口からふぅ~~~
 
 
3歳の子にとっては
この早めのテンポの方が
やりやすいです。


鼻からすって
口からふぅ~~~

 

 
 
いまどんなきもち??
 
 
末っ子ちゃんの答え・・・
 
 
う~ん・・・

 

 
ハートの気持ち~~~!!!♡♡♡

 

 

 
ハートの気持ち♡
かわいらしい答えが返ってきました!
 
なんだかほっこりラブラブ


末っ子ちゃんありがとう♡