大人の自由研究風。




日々




そんな感じ。




墨画に色をつけていこう。




はじめは
   



まだわからない...から始まる。
なんとも味も良さもわからない画に
なっているところから



愛おしさをもつほどに




かくたびに
味が出てくる。




ヨガはどうだろか?




真似だけをつくる




味がなく




意識は
外。



情報量を受け取ろうとする。




じぶんも同じように
見えているんだろうかと。
緊張が前にでるだろう。




意識を外から
内へ。
じぶんのものにしよう。
緊張をなくす。




だんだんと変化する。
安心感へとスイッチ切り替え。




客観視を残し。




みえていなかったものに
気づく。




墨画の線、
かすれ、
濃淡、
二度と同じものが書けないから
また愛おしいのかも。





お手本のように
うまくできなくても
じぶんなりに
うまくいったら
それだけで もうけもの。




やしの木ゆる〜くyoga
Facebook
@yurukuyoga




黄色い花花習字
Facebook
@hanaclass 




参加者募集中



coco99sea@gmail.com