愛知県刈谷市総合文化センターにて市民の方々集う健康づくり講演会。
ソーシャルディスタンスにて距離はあっても、心は密に・・・ですよね!(^^)!
笑顔いっぱい咲きました♪
withコロナでの対面の講演会場は「座らないでください席」に貼りものがしてあるので、舞台から眺めるとどの会場もこうしてシンメトリーな模様になります。
コロナ社会における心身の健康について楽しく学習です!
いつでも簡単に出来る心のリフレッシュ法なども皆さんと一緒に行ったり!
弱音を吐いても良いんです。心は強い音だけじゃないです。自分に素直に、自分を優しく受け止めてあげることも大切ですし、何よりも自分の話しを聴いてくれる人の存在はとても大切ですね。元気は出すだけではなく、元気は出てくるものでもあるんです。身近な大切な人の存在の有難さをコロナ社会に気づくことは、コロナ社会に翻弄されずに、たくましく生きている証でもありますね!
最前列までかなりの距離があっても・・心は密に!(^^)!
温もりある楽しい空気を皆さんと一緒につくっておりました。
心は空気感染します。どんな空気が良いのか、その空気をつくるのは誰なのか。これも大切な上手な心の守り方なんです(^_-)-☆
笑顔の輪を咲かせましょう!