昨日は岐阜県美濃市へ。数日前には全国一気温が高かったまち。美濃和紙など伝統と豊かな自然が魅力あるまち。
地域でのちょっとした困りごとを支え合う「おむすびサポーター」養成講座のキックオフでの講演を担当させていただきました。
高齢化率がますます高くなる地域において、行政や社協、民生委員さんなどだけではサポートできない部分も多くなってくるでしょう。「困り事はお互い様」の精神での地域活動を応援する場。
無関心でなく人権感覚が大切になるわけですが、人権感覚とか難しい表現は一切使わず、「周りの人が今よりも笑顔になるために自分が出来ること」をメインに楽しくふれあいながらの時間。こうした講座に参加される方々は意識の高い方が多いので、皆さん終始ご熱心!温もりある場を皆さんとご一緒させていただきました。
笑顔の輪がたくさん咲きますように