こころ元気研究所・鎌田敏って、何してる人なの?講演はどんな感じなの?皆さんの反応はどうなの?
たくさんの方にご参加いただき、今、アンケートを見ていたところです。「元気はもちろん、感動をいただいた!」「いままで聞いた講師の中で、一番わかりやすくて良かった!」「今日の講演の内容を、地域に帰って伝えたい・・・」主催した側として、とてもうれしく、アンケートを読みながら泣いてます(アラフォーは涙腺がゆるみがち。。)。私自身、別のテーマでも、また聞いてみたい!という思いが沸々とわいている所です。(行政 研修 ご担当様)
貴方に御講演いただきました中で、「今、自分がいる場所で、自分のできることを通して、誰かに喜んでもらうこと」「公民館の元気は、職員の元気から」などをわかりやすく講演していただき、参加者からは楽しく受講でき、感銘を受けたとのアンケートの回答がありました。重ねて御礼申しあげます。(鳥取県/教育委員会ご担当様)
あの後も、いろいろな人から、メールや訪問先の学校で「今日はいいお話だったねぇ~」って言われました。(中略)いずれにしましても、今の日本は、どこの市町村でも、どこの家庭でも鎌田さんのお話を必要とされています。(埼玉県/PTAご担当様)
多くの従業員に『沢山の元気』を与えて頂き本当にありがとうございました。特に終盤は感動で涙をこらえていました。後で話したら○○委員長も歳のせいかと言っていましたが、同じだったみたいです。昨日は、こころが元気になりましたので、夜は組合執行委員4名でホルモン焼きを食べ身体にも元気を注入してきました。これから始まる寒い冬を『元気』で乗り切っていきたいと思っております。また、機会がありましたらよろしくお願いします。(企業労働組合)
先日は弊社安全研修会にて、元気の出る御講演を頂き、ありがとうございました。講演内容は、勿論ですが、それを何としても伝えようと全身で表現される鎌田様の姿勢、一所懸命な気持ちは、私にとっては大切な意味あるものでした。ありがとうございました。(企業 安全大会/経営者)
先日の会では本当に貴重なお時間を皆さんと一緒に共有、勉強、体験する機会を得ましたこと、誠にありがとうございました。鎌田さんとこの良きご縁を持てたことに感謝し、今回のご縁をを充分に活かす事が出来るよう、自社及び、自己成長が実現できるよう努力してまいりたいと思っております。どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。(企業経営者)