パワースポットへ行く 〈こころ落ち着く場所〉
あなたのこころが落ち着く場所はどこですか?あなたが笑顔になれる場所はどこですか?その場所はあなたのパワースポットです。あそこに行くと、あそこに居るとこころが落ち着く、笑顔になれる、元気が出てくる。そんなあなたのパワースポットを再確認してください。
仕事で多くの人と接している人や子育て中の人は「独りになれる時間」がストレス解消に有効です。こころが落ち着く、こころが癒される時間は「パワータイム」と呼んでもいいかもしれません。そんな時間を作りましょう。
もしパワースポットやパワータイムをお持ちでなければ新たにつくりましょう。「独りでゆっくりできる小さな喫茶店」「家族との夕食」という日常的なものと、「サザンオールスターズのコンサート」「全国の神社巡り」という非日常的なものがあります。
私の場合は、「娘の寝顔を見ているとき」や「デスクワークの合間や移動中に欅坂46の動画を視聴する」などが日常的なパワータイムです。最近ではFacebookなどのソーシャルネットワークを使って、仲間が集う心地よい場所をつくっている方もおられます。自分にぴったりのパワースポットやパワータイムを色々と探してみましょう。
あなたの日常的なパワースポットはどこですか?あなたの非日常的なパワースポットはどこですか?こころのエネルギーが回復する場所や時間を持ちましょう。そんなひと時を大切にしましょう。
元気スイッチ〈こころ落ち着く場所や時間をもつ〉
拙著「こころ元気に生きる~元気スイッチをONにする41の知恵~」より
ここは僕のパワースポットのひとつ、沖縄本島山原(やんばる)の山カフェ「ハコニワ」