連載「コンプライアンス・コミュニケーション考察」もいよいよ最終号へ | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

全階層別の職員研修を2年続けて担当(初年度はコミュニケーションやメンタルヘルスを軸としたHRD、次の年度はチームビルディングやポジティブ組織開発を軸としたODのアプローチ)させていただいたご縁で隔月機関誌ネットワークひょうごで「コンプライアンス・コミュニケーション考察」を連載執筆中です。

 

1月号が届きました。

 

5月号「信用やブランドイメージを高める」、7月号「アンガーマネジメント」、9月号「共感のコミュニケーション」、11月号「ハラスメントの本質と“気がきく力”」。そして今回届いた1月号は「ストレスマネジメント入門」。

 

さぁ、いよいよ3月号で最終回だ!

原稿も送っちゃいました!ホッ(^_-)-☆

 

 

拙著「こころ元気に生きる~元気スイッチをONにする41の知恵~」