新入社員の皆さんにモチベーション講演「こころ元気に仕事をするには!」 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

新入社員の皆さんにモチベーション講演「こころ元気に仕事をするには!」

 

昨年に引き続き、岐阜県内の企業さんで新入社員の皆さんに講演させていただきました。

 

まずは素直に取り組むこと、チャレンジしていくこと・・・

 

壁にあたることは多いけれど、その壁こそ成長の糧であること。

 

失敗を成長に転換していくこと。そうしてたくさんの「未見の我」と出会うこと。これはすべての階層に言えることですね。未だ出会ったことのない自分自身と出会える・・・すばらしいことですよね!

 

壁は可能性を開花してくれるのです!

 

そして、人間関係こそ肝腎要、笑顔や元気を分かち合える職場の仲間同士が心のサポーターであること。

 

目の前のことをこなすことで精一杯なときがたくさんやってくるが、そういう時こそ「何のために」「誰のために」という初心に帰れるような仕事の向こう側を見つめる自己対話の時間を大切にすること。

 

ネットを通して情報や他者に振り回される時間が多くなっているため、自己と向き合う時間は大切ですね。

 

まずは自分が行動する主体であること。

 

などなど。フレッシュな皆さんとふれあうと、こちらもその澄んだ目に刺激を受けます!

 

目の輝きを大切に、後世畏るべしを期待しております。

 

 

鎌田 敏(びん)の講演・研修実績はこちらから