建設業災害防止協会 安全管理講習会で講演!面白く、わかりやすく、ためになる | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

建設業災害防止協会 安全管理講習会で講演「ゼロ災へ向けての職場の空気づくり~安全意識と行動、コミュニケーション~」

 
建災防さまの安全管理講習会にて労働基準監督署の方の建設業の労働災害防止対策についてなどの講義の後に講演を担当させていただきました。来週も建災防さまの別地区での講演を担当させていただきます。
 
 
6月を準備期間とする、7月1日から7日までの1週間を本週間とする全国安全週間の本年度のスローガンは「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未来へつなげよう安全文化」。
 
組織のひとりひとりの意識と行動がゼロ災へ向けての職場の空気をつくっていきます。空気は風土へ、風土は文化へ。

 

 

そして、心の安全(心の健康)や職場コミュニケーションを軸にしながら楽しく学習していただく時間。

 

楽しく、わかりやすく、ためになる講演でなきゃね(^_-)-☆

 

安全大会 講演実績はこちらから