一寸先は闇
古人たちは、上手いことおっしゃられる
思いもかけぬ 「まさか」なんて坂道を転がったり。。。
いろいろあって 生まれてきた言葉だろう
古人たちからの教訓 メッセージだ
だが
古人たちは一寸先のその先もいろいろ見てきただろう
たくさんの 光 も見てきただろう。。。
一寸先は闇かもしれへんけどな、その先はな...光やねん
だから、前へ進めばええねん
なんて粋なセリフを語った古人もいたかもしれん
関西弁だったかどうかは...知らんが( ̄ー ̄;
鳥取県米子市にて
坂村真民先生の石碑は各地にあるみたいですね