この23年間、ほとんど毎朝、目が覚めると「前歯」が2本無い…・ ( ̄▽+ ̄*)
17歳のときに失った、おいらの前歯 どこにいったのか、おいらの前歯
その際、鼻も少し曲がった。下の歯もガタガタになった。でも、男前:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ラグビーの試合で大激突 ふらふら~と立ち上がったのだが、白いクツが真っ赤に染まっていくのを見つめながら、気を失ってしまったようだ。グランドから担架で運ばれ、医務室で目が覚める。病院へ直行。こっから先はあまりにも痛々しいので…ワープ
鏡の前に立った時は、「な、なんじゃこりゃ~お、俺の顔じゃねぇ~」
お医者さん曰く、「もとには戻らないけど、若いから歯茎の元に戻ろうとする力でだいぶ良くなるよ」
確かに数日もしないうちに、奥の方まで押し込まれてしまった下の歯は元の位置に近づいていた。若さゆえの治癒力に乾杯!
ただ、前歯二本は歯茎ごと吹っ飛んだので… (前歯の横の一本はさし歯)
17歳から「入歯生活」が始まった~
未だに「さしすせそ」は少し言いにくいし、ごく稀にしゃべっていて隙間から高音の妙な音が漏れることもある。
そんな僕は今、人前でしゃべる仕事をしている。
だれも気づかない。
別に隠しているわけじゃないので、昨日講演でご一緒させていただいた方に入歯のことを言っても、全然わかりませんよ、とのこと。
入歯ライフ(17歳~40歳)の方が、歯並び良かったライフ(~17歳)を上回っているので、さすがに入歯でしゃべるのに慣れきっている。
ただ、しゃべっていて「入歯」が飛び出さないか(笑)…心配?…というよりも、その時はそれをネタにすれば良しでござる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
歯は大切にしよう(≧▽≦)
齢にはしっかりと歯がくっついておりますから…
ちなみに現在の入れ歯は、2代目です。
昨日の講演先でお土産でもらった姫路の銘菓
これ、やばいくらい美味いっす