たくさん考えて、暗い方にも明るい方にも数えきれないくらいに悩んで
落ち込んで
上がって
それでも優先順位はかわらなかった。
体をなくすとき、その瞬間が来たときに
“私の人生やり切ったぁ!!”
って思うのが夢。
優先順位1番を除いてしまっては
その言葉が私が出ることはないと、
何度も何度も内観してはっきりわかった。
子どもにも私の覚悟が伝わっているんだと思う。
最近は安心しきった顔になってきた。
気付けば隣にくっついてくることも増えてきた。
母ちゃん、世間で言うスーパーウーマンになり切れなかったけど、ここまで頑張ってきたし、倒れたことも何度かあったけど挫けなかった。
挫けたのは、子どもが弱ってた時が長く続いた時だった。
自分のことなら我慢できるけれど、
居場所がない子どもを見ているのは自分のことより辛かった。
母ちゃんが今以上に収入を増やすには、
今まで以上に学ぶべきことがいっぱいだし、前は躊躇なく買ってたものをよく考えるようになったし、母ちゃんの人生はこれからも変化していくよ。
子どもの犠牲になるんじゃなくて、
これは私のためなんだもん。
好きだからできること。
仕事はそのための手段。
さて!明日はお休みだからめいいっぱい遊ぼう!