小さい時、手を繋いでくれた母。
父よりずっと長く一緒にいてくれた母。
私は幼い頃から母って無条件で子どもに愛情を示してくれる、神様なような人だと思っていた。
それが母なんだと思ってた。
幼いころから苦手意識あり。
それでも、無償の愛には本気で応えたいと思ってた。無償の愛ってのも
感じがことない私が。
そもそもの本気で応えるっていうのが間違いだったんだよね。
親のやりたかったことを、
まるで親のコピーみたいに。
小さい頃から洗脳されていた気がする。
これは、母が悪いんじゃなくて
(自分を持たなかった私が悪い)
もう人生結構きちゃったけど、
会いたくない時は会わなくてもいいと思っているし、
仕事や家庭のアラばかりを探して
あなたを心配しているとみせかけているだけで、
本当は暇つぶししているくせに。
くらいに考えて罪悪感まったくゼロ
世の中には、神様みたいな母親がいるのも知ってるけど、
私の母親はひとりだから^ ^
まずは私第一でいかせてもらいます
では!![]()