書くのおそくなっちゃったけど、、
12/5で1歳になった娘

週末には両家揃ってお祝いをしましたよ

まずは朝から頑張ってケーキ作り

食パンとイチゴジュレが乗ったベビーダノンでスポンジ部分を作り、その上にはイチゴ、周りには赤ちゃんお菓子で飾り付けました

ママお手製ケーキは、食べるというより興味津々で両手を使ってぐちゃぐちゃにしてました(笑)
イチゴも酸っぱい顔してたなぁ
笑

そのあとは、一升餅担ぎ大会!
二個に分かれた一升餅。全部はさすがに立った瞬間沈んでいったけど(笑)、一つならちゃんと歩けてました

よっこらせって感じが面白い
笑

そのあとは選び取り。
どのカードを選ぶかで、将来占いをするというもの。
娘がまっさきに取ったのは、、
...ゲンキンな奴め♡(笑)
まぁ、将来お金には困らないってことで♡
この一年あっという間だったなぁ。
もう結構歩けるようになってきたし、言葉もホント増えて、パパ、ママ、アンパンマン、パイパイ、1はちゃんと意味もわかって言えるように。じぃじ、ばぁば、アッチ、セーフ、アッポーペンってのも、こっちの勘違い?って一瞬思うんだけど結構ハッキリ言ってたり(笑)
知恵もついてきて、こっちが言ってることは結構分かってそうだし、逆に自分の意思もジェスチャーや態度でちゃんと伝えるようになってきて。
ほんとこの一年の成長ってすごいなと感心しちゃいます♡
来年はどんな進化を見せてくれるのかな?
スクスク元気に育ってくれますように...
