ロサンゼルスに続きまして、グランドキャニオン国立公園に行ったときのことを綴りますドキドキ

今回のアメリカ旅行はツアーとかでなく、行く場所も自分たちで計画を立てて、移動もレンタカーを借りてまわったんです!

ロサンゼルスからグランドキャニオン国立公園までは結構距離があるから、5時間くらい車を走らせたキングマンという街で一泊。

映画などでよく登場するルート66を通って行ったんだけど、途中で素敵なお店発見したよひらめき電球
{88E8A7DC-B9EC-404D-9CC7-E0EF023E694C:01}

ルート66のグッズがたくさん売ってるのアップ
{96B22DC3-81AD-489B-96D3-E89D66D67908:01}

アンティークな店内もとても素敵でしたドキドキ

そしてこの日は早く寝て、翌日は早朝から出発!!

1日目は昼過ぎにグランドキャニオンに到着して、夕日を見たの!
少し曇ってたけど、とにかく、とにかく、初めて見る大自然に興奮の連続っっ!!
{9C3BE249-958D-4F36-B8DE-B593255A794E:01}


そして2日目っ!!
{07853597-DB47-4042-8BC6-03B5E066E0E0:01}

晴天っ!!

{F232D6F3-A1CC-4604-8A65-6D9FEF1E63B4:01}

↑-12℃の中、寒さに震えながら迎えた朝日晴れ
昇った瞬間、神々しさに拍手と歓声が「わっ!」とあがったの。
寒すぎて手も痺れて感覚がなくなったけど、この朝日を見れて良かったラブラブ!音譜

{22EB44FC-386B-4868-BF54-D382DC659C3D:01}

数億年という歴史を刻んでいるこの自然。
これまでにどんな物語を見てきたのだろう。

雄大、壮大、、、
ん~、そのもっともっと最上級の表現。
当てはまる言葉がみつからない。
ただただ圧巻の連続。

この岩の地層の色、かたち、この景色の素晴らしさが写真で伝わりきらないのが残念でならない!

{36282774-AC4C-454E-BACC-A0EC4E0C6711:01}

いろんなビュースポットを車で回るだけでなく、4時間くらいトレイルをしながら回ったりもして、予想外に筋力を使った!!

ほんと、いい思い出音譜
{5432BA6D-D43B-49DE-A41C-A1132D2EAE46:01}

お決まりの、
ジャーンプッッ!!!!


書き出したらなんだか止まらなくなっちゃうね。
次回は、パワースポットで有名なセドナの旅日記を書くよん(^O^)/ドキドキ