や、や、やったぁ~ヽ(;▽;)ノ
夏から勉強していた資格の試験に、無事合格しましたー

以前から食のことを勉強しているとブログでも書いていましたが、実は「ベジフルティーチャー」という資格のことだったのです
野菜・果物の栄養素から、食のバランスのこと、農業、食糧自給率のこと、はたまたTPP問題まで。
食全般についての詳しい知識をつけるため、たーっくさん勉強した
何度泣いたことかっ!!!(秘)
ほんと…良かった。。。
私はこれから役者としてだけではなく、ベジフルティーチャーとしても活動していく予定です
野菜・果物の摂取拡大と日本の農業を支援するため、また生活の改善などの食育活動を行うために全国の小学校や企業、イベントなどに少しずつ伺ってきますよ~
楽しみ~~( ´ ▽ ` )ノ
このブログでも「ベジブル」という新たなカテゴリを作って、定期的に記事を書いていきますね

お楽しみに~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
青果物健康推進協会のHP
http://www.vf7.jp/index.html

夏から勉強していた資格の試験に、無事合格しましたー


以前から食のことを勉強しているとブログでも書いていましたが、実は「ベジフルティーチャー」という資格のことだったのです

野菜・果物の栄養素から、食のバランスのこと、農業、食糧自給率のこと、はたまたTPP問題まで。
食全般についての詳しい知識をつけるため、たーっくさん勉強した

何度泣いたことかっ!!!(秘)
ほんと…良かった。。。
私はこれから役者としてだけではなく、ベジフルティーチャーとしても活動していく予定です

野菜・果物の摂取拡大と日本の農業を支援するため、また生活の改善などの食育活動を行うために全国の小学校や企業、イベントなどに少しずつ伺ってきますよ~

楽しみ~~( ´ ▽ ` )ノ

このブログでも「ベジブル」という新たなカテゴリを作って、定期的に記事を書いていきますね


お楽しみに~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

青果物健康推進協会のHP
http://www.vf7.jp/index.html