こんにちは



cocorobi講師 山口さとみです




今朝の私の公式LINEで配信させていただきましたが


本日は「一粒万倍日」


そして「初午の日」が重なっています




一粒万倍日は


一粒の籾から豊かな稲穂が実る様に


今日のひとつの行動が


万倍になると言われています




初午の日は


2月に初めてくる


午(うま)の日のこと




稲荷神社に祀られている穀物の神様が


初午の日に降臨したと言われ


初午の日に稲荷神社を参り


五穀豊穣を祈るようになったのがいわれです






そしてこの初午の日は


稲荷神社といえば。の


こちらを食すと良いのです






前日におあげを煮て


朝、ご飯が炊けるようにしておけば


あっという間にできちゃう



おいなりさん




稲荷神社で祀られているのは


穀物の神様と言われますが


産業全体の神様として商売繁盛でも有名です



初午の日には


「初午祭(はつうまさい)」といって


京都の伏見稲荷さんや


佐賀の祐徳稲荷さんで神事が行われます


お近くの方はぜひ行かれてみてくださいね





よく、開運日には


旬のものを食べましょう。と言うのですが


旬のものを食べることで


大地、海、大気、太陽からの恵みと


そのエネルギーを頂くことができます




お仕事などで


開運日に○○すると良い、


○○に行くと良いですよ。と


言われてもなかなか出来ない方は


ぜひ旬のものなど


食されてみてください



今日は初午も重なっているので


「おいなりさん」ですが


菜の花などの春のお野菜なども良いのです♡












cocorobiで内側外側両面からのアプローチする
『美』を学びませんか?

Cocorobi
「美」に徹し本当の意味で美しい生き方ができる女性を育てるスクールです

HP http://site-1070510-941-329.strikingly.com/
BLOG https://ameblo.jp/cocorobi2017/

 



cocorobi LINE official

▽ ▽ ▽

https://lin.ee/292Cmfg







 

 unearth core

高い志  精神  意識を持った人

次世代のリーダーを育成する

人を大きく育てる会社です

 

 

 

 

{0A05D560-E4EC-4ADB-B1D4-501B53B0A2F2}