ハートフルお兄さんとお姉さんのパートナーシップ | 福岡市博多 体質改善整体 アトピー整体 あなたの町のハートフルお兄さんのブログ  

福岡市博多 体質改善整体 アトピー整体 あなたの町のハートフルお兄さんのブログ  

【医師もお忍びで通う整体サロン】国家資格保有。医療現場を経て、予防医学で健幸を伝えています。
根本的に体を変えていく体質改善ができる全国でも珍しいサロンです。

雪が降ると思わず
レミオロメンの粉雪を歌いたくなる
というか、歌っている
ハートフルお姉さんこと、
吉村妙子です。



ハートフルお兄さんと始めたアトピーサロン。
2014年12月から始めた脱ステロイド。
現在も回復に向けて日々奮闘中です!

「完治していない私が伝えても
説得力がないじゃないか?」


と考えなかなか踏み出せずにいたのですが、

ある日
完璧な人はこの世に一人もいない
ということに気づかせていただき、

等身大の、今の私だから
伝えられることがあるんだ

と思えてスタートしましたニコちゃん

私がこれまで学んできて、
本当に良かったこと、
アトピーの自分も大好きになれたことを
リアルに伝えることで、
今、アトピーと向き合うご本人や、
それを支えるパートナーやご家族が
少しでも希望を持って取り組めるようにと
このブログで体験記を綴っています。

双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉



アトピーと向き合い、
脱ステをしていく中で得られたものの一つ、
それは



パートナーシップ



本音を話せる関係
(どちらかだけではなくお互い)

支え合う関係
(依存ではなく、肩を借りる)

学び合い、高め合う関係
(お互いが違っていい、理解しようとする)

などなど
日々起こること全てに通ずるなとかんじながら
ハートフルお兄さんとお姉さんは
日々奮闘中です


そして最近のお互いのやりとりの中から生まれたこと



2人ミーティング




{13EC6B94-334F-4ADE-9AC6-B31DB3696888:01}


早速、月曜日からスタートしました



ふたりのこれから、
ハートフルサロンのこれから


などを話します。



お互い想っていることがあって、
一緒の方向を向いていても
どこかでズレることがあるんですよね。


とくに男性と女性では
脳のつくりからみても
全く違う視点で物事をみるそうです。



言葉一つもどう捉えるかは相手次第で、
自分の本当の考えが伝わっているとは
限りません。


とくにハートフルお兄さんとお姉さんは
もともと全く違う視点で物事をみていることに気がつきました。


だからこそ、
ぶつかるのではなく、
歩み寄る

さらに良くなるためには?
どちらか選ぶのではなく、
混ぜ合わせて、
ひねって、
新しいものを創る感覚です。


目標を見失いやすいという
ハートフルお姉さんのウィークポイントをカバーしてくれるのが
この2人ミーティング



ちなみに、
以前友人からの勧めで見たNHKドラマ
『食う寝るふたり、住むふたり』
というのがあって、
とても分かりやすかったです。


私たちの日常にも
あるある~!
と共感できる出来事を


男性目線と
女性目線

それぞれを一話の中で観れるんです。




{DA186EAD-83DC-4506-B499-B815AE7CE7CC:01}



{C1EEF728-DBBD-4C81-907E-1022526D7A9A:01}


(googleからお借りしました)


このブログを読んでくださっているあなたも、
ぜひ大切な人と2人ミーティングしてみませんか?