ハート自己紹介ハート

 
50代の専業主婦。
混合性不安抑うつ障害などと共存中。
子ども発達障がいアドバイザー取得。

 

夫:会社員。趣味は映画観賞🎥

 

娘:広汎性発達障害(アスペルガー)
     遅咲き障害者雇用社会人3年目

 

年金生活まで1年強。節約苦手な私の奮闘
と娘の事、失敗談などを書いています。

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

\楽天お買い物マラソン開催/

エントリーお忘れなく

イベントバナー

 

 

 



おはようございますニコニコ

こころですもみじ





寒さで目が覚めましたw


昨夜は横になるなり寝落ちzzz



冷えたり暑くなったり体がついて行けない。




ところで寒暖差アレルギーってよく聞くけど



いったいどんな症状があるの?




寒暖差アレルギーの主な症状

    1. 鼻水・鼻づまり
    2. くしゃみ
    3. 頭痛
    4. だるさ
    5. 蕁麻疹(肌の湿疹・かゆみ)
    6. 食欲低下・胃腸が弱っていると感じ
    7. ストレスを感じてイライラすることが多い








     わ〜、半分くらい当てはまってるびっくり



    寒暖差アレルギーだったのかもアセアセ

     


    予防法としては


    • 温かい飲み物を摂取する
    • マスクを着用する
    • 部屋を加湿する
    • 風邪予防に努める
    • 栄養バランスのとれた食事や適度な運動、十分な睡眠といった健康的な生活で自律神経のバランスを整える



    なんだってニコニコ



    食事・適度な運動・十分な睡眠って何にでも通ずるってこと。



    生活習慣病の予防にもなって一石二鳥だね





    では、またバイバイ