・ 

ハート自己紹介ハート

 
50代後半の専業主婦。
混合性不安抑うつ障害などと共存中。
子ども発達障がいアドバイザー取得。

 

夫:会社員。趣味は映画観賞🎥

 

娘:小4の時広汎性発達障害と診断済み。
      現在社会人3年目。🎮好き。

 

年金生活まで1年強。節約苦手な私の奮闘
と娘の事、失敗談などを書いています。

 

 

 

こころですもみじ

 

いつもありがとうございますお願い

 

励みにさせてもらっています気づき

 

 

 

1年に一度ねんきん定期便

 

なるもの来るでしょ。

 

それだけでひと月の年金額計算したら

 

ヤバいことにガーン

 

まだ住宅ローンあるし。

 

最近は車の買い替えやめようか。

 

すごい現実味を帯びた会話を旦那と

 

してたりする。

 

 

 

いつ再雇用就労を終わらせるのかは

 

会社側から延長があるのか、

 

旦那本人の体力勝負にかかってるしね汗うさぎ

 

 

 

 

>>詳細はこちらから

 

 

 

 

国民年金と介護保険は払わなきゃいけないし、

 

住民税は翌年にドカンと来るポーン

 

年額250万もいかない年金から支払って

 

住宅ローン払って、家もあちこち傷みだす。

 

 

生き地獄じゃん!泣くうさぎ

 

またまた生活費の見直し必須!

 

 

 うお~っ!

 

 

 

 

私も稼ぎ手にならねばダメじゃんガーン

 

どうなる我が家。頑張るしかないビックリマーク

 

 

 とにかくやる~!

 

 

パートは短時間ならやれるかな不安

 

食費程度でも...。

 

物価高でバカにならないし泣くうさぎ

 

 

 

        \クーポン利用で半額/

 

 

>>詳細はこちらから

 

 

 

       \こちらもクーポン利用で半額/

 

 

>>詳細はこちらから

 

 

 

上手に家計管理しましょ。

 

頑張っているあなたにもご褒美をブルーハーツ

 

 

 

では、またねバイバイ

 

 

 

\宜しくお願いします/

 フォローしてね…