防災

 

先日、知人たちと防災の話題が出た

 

阪神淡路大震災が起こったあの頃から

地震が起こった際の防災グッズは

玄関には準備していたが、

東日本大震災の時もこんな準備で

良いのかと心配になったが

能登の震災を知り、ますます…。

(´・ω・`)

 

 

いつ?どこで?

どのタイミングで?どの場所で?

震災に遭うかはわからない。

 

防災グッズは職場と自宅、それに

車か納屋の三ヶ所くらいには

食料と水、薬、防寒などが必要かもと

思い始めています。

もちろん水を運ぶタンクや寝袋も。

山登り用に持っていたカンテラや電池も

キャンプ用の調理器具も役立ちそうかな。

靴もスリッパを含めてそれぞれに準備すべきかしらと。

しかしそれも生き延びていればの話。

 

築55年経っている我が家は間違いなく壊れるだろうから、すぐ窓や出口から逃げ出すしかない。

とりあえず逃げ道を確保するために

もう少し家具にL型金具を追加しようと思うけれど

壁や天井面がどれだけもつか?

想定内?外?などと…キリがない。

 

海岸に近い我が家は津波もと考えると

20分以内に高台に逃げるのは難しいなら

そもそも…そこに住んでいてはいけない?

 

 

まだまだ生きながらえるというのも苦しい話だけど

津波で泥の中で逝くのはちょっと悔しい。

 

 

 

また、こうして泥の中で大切な人を亡くした人が

たくさんできてしまったと思うと、言葉を失う。

何一つ言うことができない。

 

喉の奥につまった血の味を煮えたぎる悔しさを

癒すものなど無いことを知っているから