おはようございます!

 

気が付けば、もう8月。

 

お盆休みも目の前で、そわそわしている方もいらっしゃるかもしれませんねニコニコ

 

私も事務所開業後、無事1週間が過ぎました。

 

私自身の仕事のペースは実は、あまり変化していないのですが、それでも、自宅兼事務所だった頃と比べると、ONとOFFの違いが少し明確になり、ダラダラと仕事をすることはほとんどなくなりました。

 

今後は、長らくそのままになっているHPの刷新や、事務所の方針についてしばらく前から考えていることを徐々に形にしていきたいと思っています。

 

また何か動きがありましたら、ここでもお話させていただきますね。

 

FB等を通して、周りの皆様から、事務所開設のお祝いの言葉を随分いただいて、とても嬉しい反面、やはり私にとって、事務所は「器」でこれからは、いよいよ、この「器」に「料理」を作って、盛り付けていかなればならない、と気が引き締まる思いです。

 

さあ、今日も暑い一日になりそうですが、熱中症にはくれぐれも注意して、頑張りましょう!!

関西は梅雨が明け、本格的な夏が到来しましたがいかがお過ごしでしょうか。

 

早くも36度の気温が続くなど、この夏も猛暑の予感がします。

どうか、熱中症には十分気を付け、特に「水分補給」と「気温調整」はきちんとしてください。また、日中はできるだけ外出を避けるなどの予防もしてくださいね。

 

ところで、私事で恐縮ですが、本日(7月21日)、「七野恭子税理士事務所」を粉浜で開業する運びとなりました。実は今までも事務所はあったのですが、自宅兼事務所でしたので、ネームプレートも掲げずにいました。しかし、今回は小さいながらも、路面のマンション一階店舗にあります。

 

と言いましても、開業予定日である本日の朝時点でまだ、ネームプレートもなく、工事の一部が残っており、お昼から数点の備品が届くという状況で多分、本日いっぱい仕事ができる環境を整えるのにバタバタしていると思います。

 

ところで、今回は、青木さんという行政書士(もうすぐ登録予定)の女性が相棒となってくれ、心強い限りです。

 

どうか、皆さま、粉浜辺りにお越しの節は小さな事務所ですが、七野に叱咤激励をいただきたく、ちょっとお寄りいただければ、本当に嬉しいです。

 

なお、とは言え、七野はあまりいないと思いますので、事前にご連絡いただければ幸いです。

 

どうぞ、どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます!!

 

GW真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今のところ、ほぼ全国的に晴天晴れでいい感じですねニコニコ

 

私のGWはカレンダー通りですが、前半は友達とワイワイBBQなどに行きまして、3~4日は事務所で仕事、できれば6~7日はお出掛けしたいな、と思っているのですが予定定まらず、ってところですあせる

 

さて、先週、運転免許証の更新に行ってきました。

 

実は、昨年、クルマを運転し始めてから初めて、「一時停止無視」で切符を切られまして。。。おーっ!ま、自業自得なんですが、まさかビックリマークのことろで笛を吹かれたときは正直、ゲッガーンと思いました。

 

最初に浮かんだのは、ゴールド免許取消しのこと。。。

 

そんなにゴールド免許の恩恵を受けているわけではないのですが(せいぜい保険の査定くらいですよね)、5年更新が3年になるのかなー、とそれが何よりショックでした目

 

ところが、後に友人に教えてもらったところでは、多分、軽微な違反、ってことで、ゴールドは取消しになるけど、5年更新はいけるんじゃないかな、とのことでした。

 

というわけで、今回、その更新となり、先日行ってきました。

 

友人の言葉通り、ゴールドは取消しでしたが、何とか5年更新は維持できました。

 

ラッキーチョキ!!

 

次の更新はまた5年後、ということですが、できれば「ゴールド免許返り咲き」となるように無事故無違反を心がけたいと思いますニコニコ