こんばんは。私です。
土曜日に、最低限こころを連れて来られる準備を整え、こころを迎えに行くと…
今までに見た事がない、凄まじい猛猫と化しました。
いや、今思えば私の手順が悪かったんです。
とりあえずこころのトイレや、カリカリや水を入れる食器などを荷造りしていたら、急に私に襲いかかってきて、服を噛んで引っ張り、そのまま噛みついてきました。
準備は出来たので、何とかなだめながらこころをキャリーケースに入れようとしましたが、大暴れで引っ掻き、私流血。
猫ってなんであんなに力強いんですか!!!
前から思っていたけど、普通じゃない力です。
小型犬にはあんな力はない。
同じくらいの大きさの猫は、恐ろしいほどの力の強さがあります。
必死に頑張ったけど、キャリーケースに入れられず、こころは怒りのボルテージがものすごく、ブシャーブシャーと威嚇しながら私を渾身の力で噛みついて引っ掻きます。
これ、正直、頑張ってかわさないと、ものすごい大怪我になると思います。
とりあえず私は、引っ掻かれた個所で周りが紫っぽく腫れてきたところには傷パワーパッドを貼っています。
指は赤く腫れてるところは化膿止めを塗っています。
昨日数時間格闘してダメだったので、仕方なく家で過ごし、今朝再度トライしました。
今度は先にこころをキャリーケースに入れました。
完全に油断して私にスリスリしていたところを猛スピードでキャリーケースにIN!!!
その後に荷物を車に入れました。
必死の思いで新居に連れてきたら、今度は永遠に鳴き続けます。歩き方も、泥棒みたいです。
時々シャー!シャー!って言いながら部屋の中を歩き回っています。
近所から何か言われるんじゃないかと思ってハラハラして…
落ち着くまで数時間かかりました。
その後はものすごく甘えてくるようになって、ベタベタです。
でも、さっき夜泣きをしていました。
今はベタベタです。
あー、赤ちゃんがいるお母さんってこんな感じで大変なんだろうな、毎日だもんなぁと、少しだけ気持ちがわかった気がしました。自分も辛いし、近所から何か言われるかもってハラハラ感に追い詰められちゃいますよね。
昔、アパートに住んでいた友人が、夜近所から苦情がくるから、夜は外を歩きながらあやしたというのを聞いたことがあって、大変だったよね…って今更ながら思います。
だって、タワーマンションも、話し声とか普通の生活音は聞こえないけど、時々足音っぽいのは聞こえるんですよ。
早いから、多分子供の走る足音かな。
どうもタワーマンションは横からと下からの音は防音性が高いけど、上から下には伝わりやすいらしいんです。
なので、本当にドキドキしちゃいました。
こころも大声で鳴くし…
でもご飯も食べたし、トイレにも行けたので、なんとか大丈夫かな…
明日から仕事なので、こころが鳴かないでくれる事を願います。
気に入ってくれるかなー。
うちに来てから6年半くらいずっと同じ家、しかも戸建に住んでいたから、やっぱり引越しのストレスはすごいんですね。
なんだか申し訳なくて、どうしようと思ったけど、これからはここが自分の家と思って、好きになってほしい!と願います!
今のところ1部屋全然使ってない部屋があるから、ここの部屋をどうするか…とか、考えることはたくさん。
そもそも、今までの戸建の家をどう片付けてどう処分するか、頭が痛い問題です…
とりあえず、今日は私とこころの引越し記念日


今までの家の散らかり具合が好きだったのに、新しい家は何なのよ!
アタイはこれじゃ全然寛げないわよ!!
ほんとに、全くもって寛げないわよ!!