甘酒ブームはとっくに
終わっていますが、

遅ればせながら
甘酒を作りました。



朝息子を見送って、
ご飯の量の確認の為に炊飯器を開けたら

丁度良い量の
ご飯が残ってたので、

まさかまさかの
残りご飯で甘酒作りをスタート☆



色々なレシピを読み込んで、
自分に合う作り方で進めました。



温度計も無いし、
炊飯器で保温もしませんでしたが、

注意すべき点は
キチンと守ったので、

大成功☆
とっても美味しい甘酒が出来ました♪



お砂糖を入れてないのに
何ですか、あの強烈な甘さは。



あまりの甘さに
強烈な衝撃を覚えました。



シツコイですが、
とっても美味しく出来たので、

買ったモノの
全然口に合わず、

冷蔵庫で放置プレイされてた
市販の甘酒は、

肉じゃがの調味料として
使いきりました。


が、


コレはコレで大正解☆
とっても美味しかったです♪



先日和歌山のお土産にと頂いた金山寺味噌♡
オリーブ入り(*˘︶˘人)♪*。

I様、ありがとうございました♪
美味しく頂きました♪
お礼にお手入れ延長させていただきました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾





+ + +


【干からびにご注意】


寒い季節は
暑い季節に比べると

水分の摂取量が
著しく下がります。



すると体内は
水分不足状態に陥ります。



その影響は
お肌→お顔に及びます。



因みに、

乾燥してるな~
って感じた時のお顔の水分量は
干し椎茸以下なんです。



身体もそう、
ノドの乾きを感じた時には

身体は相当な
脱水状態にあるんです。



なので定期的にお水やお湯を
飲んであげてくださいね。



一気に飲むと
身体を潤す間も無く
すぐ体外に出るので、

チョコチョコ
少しづつ何度も小まめに摂りましょう☆





*当サロンは自宅内にあるサロンです。
*勧誘・押売り等一切ありません。
*安心していらしてください。


+ + +


《断捨離》

手離した物
↓ ↓ ↓ ↓
*息子の柔道着2着
*金庫1個(ジモティーへ無料で)

目標まで残り216


。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆


・サロンメンバー様も
・初めまして様も
・お久し振り様も

お気軽にお問い合わせください❥❥


~ Salon de cocoro ~

090-6287-0513(朝9時~)
営業電話止めてくださいね。
□cocoro.corocoro.rocorocococoro
@ezweb.ne.jp
24時間OK・パソコン.Gメール不可

サロンホームページ