ガーベラ『初めまして』の方へガーベラ

このblogをお読み頂き、ありがとうございます。

ひらめき電球①プロローグより、順番にお読みください♬

 

…♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡…

 

PMSはメッセージ♫

今もあの時もワタシは幸せでした。

 

そこに気づいたら、幸せ以外なにものでもない!

そう思えた。

 

その時から

私の人生がガラリと変わりました。

 

…♡…♡…♡…♡…

 
⑧問題を解決したら、新しい問題が現れる・・・
 
でした。
 
新婚生活が始まると同時に・・・
ひどく、イライラが強くなりました。
 
洗濯していても、
皿洗いをしていても、
掃除をしていても。
 
 
「なんでワタシばかり・・・」って思いがモヤモヤ。
 
徐々に生理前に留まらなくなっているのではないか???と、
不安になるくらい。
 
 
大好きな人と結婚して、
夢にまで見た・・・一緒の生活。
 
数ヶ月後には、結婚式chapel*結婚
 
・・・なのに。
 
なんなの!!
この不機嫌さは!!
 
その度、夫のしょぼ~ん・・・しょぼんって顔を見てる。
 
一緒に楽しい時間を過ごしたいのに~~~~。
 
 
けど、
ワタシだけ色々変化して。
 
なんだか、苦しい~~~って。
感じてました。
 
完全に拗ねモードでした。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
なんてわがままな人って思われるかも知れないけど。
 
 
夫は手伝うよって
言ってくれてたのに、
ワタシのやり方でやって欲しかったの。
 
 
ワタシの「終わり」と、
彼の「終わり」が違ったんだけど、
 
 
ワタシは、
「普通は、こうするでしょ!!」って、
正論をぶつけていました。
 
 
彼の中では衝撃だったでしょうね。
 
 
それでも。
寛大なココロの持ち主だった彼は、
はじめはワタシの言われたとおりに
やってくれます。
 
 
だけど。
私自身、結構気分屋さんだから・・・
 
ある日はAの方法けど、
 
ある日はBの方法でやってしまう人。
 
だから、
きっと、(いや絶対に)
理不尽なことをたくさん言っていただろうな。
 
 
変化も苦手なワタシでしたが、
 
ルーチン作業も苦手なワタシ。
 
家事を毎日・・・せっせとこなすことに
苦痛を感じ始めます。
 
だって。
「終わり」がないんだもの。
 
自分で、「ゴール」「おわり」を決めない限り、
いつまでもやることは見つかるのが・・・
 
「家事」でしょ。
 
とにかく達成感がなかった。
 
生きていくためには、
毎日コツコツやっておきたいことではあるものの。
 
 
なんとなく当たり前化していきやすく、
もちろん、感謝されることなんてないって思ってました。
(後に、ワタシが受けとっていなかっただけって気づきましたけどね~)
 
 
何分、完璧主義者・頑張り屋だったので。
なんでも、
 
「やらなければならない」という、
 
いわゆるマイルールの中にいた人です、ワタシ。
 
 
けど、それが「マイルール」だなんて気づく術もなく、
世の中の常識だと思い込んでいました。
 
 
できないことは努力してでもできるようになる。
 
 
専業主婦ってだけで、
家事のプロにならないと!
って、自分を追い込んでいたかもしれません。
 
 
そこのバランスをとるべく。
3週間で専業主婦はギブアップ!!!しゅん・・・
 
 
週5、10:00~16:00という、
絶妙なパートを見つけるのです☆
 
 
・・・寂しさを紛らわせるために。
・・・専業主婦の家事に対するハードルをさげるために・・・。
 
だけど。
自分への課題を増やした形となり、
結局、家事も、仕事も「ワタシが」という、危険な状態へと・・・
 

*続く*

 

 

過去から現在まではまだまだ時間がかかりそうです。

ワタシと同じく、

PMSPMDD…

うつ病に悩み、

 

そこを手放したいと思っている方、

 

そのサポートをしているご家族の方へ

届くといいなぁと思い、

過去をさかのぼり、

今に至るまで

少しずつ書いていきたいと思います。

 

自分で言うのも恥ずかしいけど。

 

結論だけいうと

PMS.

PMDD.

うつ病に悩む人って

 

頑張り屋さん

真面目さん

完璧主義さん

 

が多いってこと。

 

これ、とっても素敵なことです。

けど、使い方を間違ってるだけなんです

 

大丈夫。

大丈夫。

あなたはちゃんと守られてるし、

 

愛されてる。