・不安障害、強迫性障害、発達障害へのカウンセリング | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたの毎日が自分らしく

生き生きと輝けるように

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

今日、配信したメルマガにも

書いていたのですが

 

今年また一段カウンセリングが

深まったなと思う分野があります。

今年は、不安障害、強迫性障害、

発達障害へのカウンセリング

もう一度あらためて学び直す

機会に恵まれました。

座学(理論)としても学び直しました。

 

 

そもそもが、私自身の過去の

最大の悩みの一つが対人恐怖症で

・人と居ると緊張する

・人と居ると自分が空っぽになる、自分が自分じゃなくなる

・緊張しすぎてテンパって人とうまく話せない

ことがすごく大きな悩みだったのです。

 

 

この原因は1つではなく

トラウマ等々も含めて

複合的だったとは思ってるけど、

まさに上記の不安障害(社交不安)等々は

自分自身にとっても、

すごく身近な話だったわけです。元々。

 

 

この一年で自分が受けたセラピー

家系トラウマセラピー)でも

上記に関する話が何度か出てきてて

いろいろピン!と来て

どんどんつながって、

そんなんもきっかけになり、

あらためて上記のジャンルについて

色んな方面からもう一回

学び直した一年でした。

 

 

上記のテーマ毎に

カウンセリングで抑えるべき

ポイントってあって、

それらももう一回

復習し直したりもしていました。

 

 

というわけで、上記のテーマ

(不安障害、強迫性障害、

発達障害)について

気になることがある方も

何かお役に立てる部分がある可能性があります。

一度初回カウンセリングに来てみて下さい😊

 

 

 

 

 

 

*****************

 

○基本メニュー:カウンセリング

初めての方は

初回カウンセリングへ

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

 ◯補足メニュー:人形配置セラピー

集合無意識にあるトラウマの解消、先祖・家系のテーマを解消などにも。

通常のカウンセリング/セラピーでは解消できない問題などにもおすすめ。

**ご案内ページ⇒【メニュー】ご先祖様・家系/集合無意識のトラウマを解放するセラピー 

*初回お試しセッション⇒こちらから

 

 

 

◯12月の特別企画  12/19

人形配置セラピー【体験ワークショップ】

【12月特別企画】人形配置セラピーの体験ワークショップ~家系トラウマ&集合無意識からの解放

 

 

 

 

◯その他:ご提供中の全メニュー

【ただいまご提供中の全メニュー】

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

『心の内側から整えて ブレない自分になる方法』無料メール&動画セミナー

・無意識の思い込み(メンタルブロック)についても解説しています。

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ