あなたの毎日が自分らしく
生き生きと輝けるように
お手伝いをしています
心理セラピスト中田詩子です。
「思っていることが、表現に出にくい人」っています。
というお話です。
ちなみに、この傾向を持つ人は、
たしか人口6%しかいませんから、
なかなか一般的には理解されにくい人種です。。
なかなか理解されない、
というのはだいぶん悲しいものです。
過去、私もこういうことで
沢山の誤解をされて
悲しさを沢山味わってきました。
ちなみに、この性質の人達は、
「あ、今、相手に誤解されたな」みたいなことも、
相手が自分へとった態度なども、
もちろんよく見えてるし分かってるし、
その場では固まって対応できなくても
よく覚えてるので、
タイムラグがあってから
思い出すこともあったりして、、
傷付きや悲しさを
沢山味わってる人たちかもですね。。
ちなみに、
「思いが表現に出にくい人達」というのは、
理解力、キャッチ力は
逆に強かったりしますので、
実は目の前で起きたことを
よーーく見てますし、
見えてなさそうで
かなりしっかり見えてますし、
気づいてなさそうで、
かなりしっかり気づいてますし、
いろんなことをかなり理解しています。
ですが、それが
うまく表現されてないために
(わざとでは全然ないけど)
相手や周りの人達には
「この人、分かってるのかな?
気づいてないみたい?
見えてないのかな?
ぼーっとしてる人だなあ・・・
何考えてるか分からんな・・・」
となるのです。。
つまり、
理解はすごくしてる。
理解力はかなりある。
(通常、理解力や感じる力は一般よりむしろ高い傾向)
外見ではそう見えなくても、
感じやすい、傷つきやすい傾向の人もいる。
けれど、表現力がない。
(表情や言動にうまく出ない)
ということなのです。。
悲しい性質ですね。。
私の接しているクライアントさんにも、
こういう傾向の人はやはり一定数いらっしゃっています。
6%よりは多いかな。20%ぐらいかな。
←これは、私がその性質を持ってる
(過去にはもっと強く持っていた)
カウンセラーだからでしょうね!
みんな自分と似たところを
持ってるカウンセラーのところに
無意識にも行ったりするものですよね。
話を戻すと、なので、
こういう性質を持ってる人は、
全然わざとではないけど、
「表現アピール」が弱い傾向があって
「自分ではちゃんと言ってるつもりでも、
相手には全然伝わっていない」
ということも多々あります。
なぜ、こうなるかというと、一つは
この人達は理解力、キャッチ力が高いために、
他者の言ってることを
わりとすぐに理解できるため、
他者も同じぐらいのキャッチ力、
理解力なのだろうと思っていて、
自分から他者に伝える時も、
少し言えばすぐに伝わるだろうと
思ってる節があると私は思っています。
(ただ、これは全員ではない)
あとは、幼少期から
あまり他者に頼ったり甘えたりしてこずに、
自己完結してきたために、
「他者に要求する」
「アピールして分かってもらう」
という感覚に慣れていない。
そういう心身の動きを知らない。
そういう心身の動きを使ってこなかったので、
そういうことに慣れてない。
だから、そういう言動、空気が外に出にくい。
幼少期から当たり前に封じ込めてきた、
とも言えます。
だからもう当たり前に、
「自分の感情とが外に出ない」
「出ても、少なめ」となっている。
ちなみに、この人達に
「思ったことをちゃんと言って」とか
「本音をしっかり言って」とか
「ちゃんと表現しないと分からないよ」とか
そういうことを言ってはいけません。
その接し方は違うんです。。
そういうことじゃない。。
ということで
そんなこんなで誤解されたり、
相手に全然伝わらなかったり、
けど、自分の内面では
すごく色々キャッチして
理解もしてるし色々感じてるから、
なかなかつらいことも多い人達ですよね。。
めげずに頑張りましょうね🍀
*これもカウンセリングで改善を進められるテーマです。
幼少期の養育環境に基づくことでもあるので
(100%それだけでもないけど。。)
でも、その部分はカウンセリングでしっかり改善していけます。
それだけでも、コミュニケーション、人間関係の楽さがずいぶん違うと思います。
*また、一般的にカウンセリングでよくあるお話で言うと、
過去、感情を固めて生きてきたからとか、
何かのトラウマがあってとか、
そういった理由があって、
感情を封じ込めていて、
感情を本当にあまり感じなかったり、
表情が固まっている人もいます。
人によってケースバイケースです。
このようなケースはもちろん
カウンセリングがとても効果を発揮するテーマです。
○基本メニュー:カウンセリング
*****************
初めての方はこちらからどうぞ↓
初回カウンセリング
オンライン全国/対面は大阪
毎月先着3-5名様 初回割引あり
○メルマガ登録はこちら
*****************
『心の内側から整えて ブレない自分になる方法』無料メール&動画セミナー
・無意識の思い込み(メンタルブロック)についても解説しています。
無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。
メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。
*****************