あなたの人生を進める&輝かせる
お手伝いをしています。
なんで私はこんなにダメなんだろう。
なんで私はうまくできないんだろう。
みんなができている。
みんなはすごい。
私は劣っている。
私は能力がない。力がない。
こんなふうに
人と比べて傷ついたり
落ち込んだりすること、
ありますか?
私も以前は、これ
めちゃめちゃありました。
でも、私は最近は
他人と比べて自分がダメだと
自分を責めたり落ち込むことは
ほとんどなくなった。
もちろん、人と比べて
劣っている点は沢山あるのは
分かるけれど
でも、それで
比べて傷ついたり
落ち込まなくなりました。
なぜ、そうなれたのかというと
自分のことを大切にできるようになったから。
自分を責める心の声が減ったから。
一言で言うと。
人と比べて落ち込む人は
自分を責めて、
自分に厳しい人が多いです。
自分への心の中の声かけが
厳しいですね。
だから、
そこをゆるめていくといいのです。
自分が自分へかけてる声かけって
すごくパワフルです。
いつもいつも半自動の
繰り返し再生になってるから。
その言葉を変えていくのです。
ただ、これにはコツがいるので
自分でやみくもにやるのは
結構難しいかも。
自分でうまくできないなら
カウンセリングへ。
または、自分軸講座でも
そのやり方をお伝えしています。
*******************
5/13スタート!ただいま募集中✨
*******************
○無料メール講座/無料メルマガ
ご登録はクリック↓
*******************
こちらは、”自分で自分の心の扱い”を
上手になれる講座でもあります。
5/13スタート!ただいま募集中✨
*******************